アートギャラリー町の入口は、時代を超えて生き続けるアート作品や美術関連書籍をお届けします。

アートギャラリー町の入口
版画販売    古書販売    ご購入方法    作家紹介    用語集    お問い合わせ    サイト内検索



[ テーマ(版画・古書) / 日本人作家(古書) / 外国人作家1(古書) / 外国人作家2(古書) ]
 
◆新着順の在庫商品一覧(古書) 画集や展覧会図録など

9ページ目 (キーワード検索はこちら) 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 << | 先頭ページ | >>


「みづゑ 1977年7月 No.868 特集:三岸好太郎」

1977年、美術出版社

800円

「みづゑ 1977年5月 No.866 特集:エルンスト」

1977年、美術出版社

800円

「みづゑ 1977年4月 No.865 特集:池田満寿夫」

1977年、美術出版社

800円

「みづゑ 1976年12月 No.861 特集:ボッス」

1976年、美術出版社

600円

「みづゑ 1976年11月 No.860 特集:ゴッホ」

1976年、美術出版社

800円

「みづゑ 1976年10月 No.859 特集:ロダン」

1976年、美術出版社

700円

「みづゑ 1976年9月 No.858 特集:現代美術の巨匠-2」

1976年、美術出版社

800円

「みづゑ 1976年8月 No.857 特集:日本の前衛」

1976年、美術出版社

700円

「みづゑ 1975年7月 No.844 特集:ムーアとアルプ」

1975年、美術出版社

500円

「ホアン・ミロ」
ジャック・プレヴェール、リブモン=デセーニュ(小笠原豊樹、小海永二 訳)

1966年、昭森社

3,000円

「リトグラフィ(Lithography 200 Years of Art History and Technique)」
Domenico Porzio

1983年、The Wellfleet Press

1,000円

「アートギャラリー現代世界の美術8 ムンク」
長谷川三郎、日野啓三

1985年、集英社

800円

「篆刻アートワーク 月下群青」

2006年、垣内光

2,000円

「池田満寿夫 知られざる全貌展」

2008年、毎日新聞社

2,000円

「はぎやき展 破格と前衛の造形」

1995年、山口県立美術館

2,000円

「ジャン・デュビュッフェ展(1997年)」

1997年、「ジャン・デュビュッフェ展」カタログ実行委員会

2,000円

「みづゑ 1979年12月 No.897 特集:ドローネー」

1979年、美術出版社

800円

「みづゑ 1979年10月 No.895 特集:鶴岡政男」

1979年、美術出版社

800円

「みづゑ 1979年6月 No.891 特集:瑛九」

1979年、美術出版社

800円

「みづゑ 1979年5月 No.890 特集:ドーミエの諷刺」

1979年、美術出版社

700円

「みづゑ 1979年4月 No.889 特集:シャルダン」

1979年、美術出版社

700円

「みづゑ 1979年1月 No.886 特集:ミロの彫刻」

1979年、美術出版社

800円

「みづゑ 1970年9月 No.788 特集:ムンク=孤独の翳の傷痕」

1970年、美術出版社

700円

「みづゑ 1970年6月 No.785 特集:エル・グレコ=不安と恍惚の昇華」

1970年、美術出版社

700円

「みづゑ 1970年5月 No.784 特集:インド=バロック空間」

1970年、美術出版社

700円

「みづゑ 1970年3月 No.782 特集:ゴヤ=黒い戦慄の告発」

1970年、美術出版社

700円

「みづゑ 1970年1月 No.780 特集:マチスのなかの現代」

1970年、美術出版社

700円

「サヴィニャック ポスター展 フランスのユーモアとエスプリ」

1989年、西武美術館

3,000円

「マーク・コスタビ展 ブラウン管の国のアダム」

1992年、三越美術館・新宿

500円

「エドワルド・ムンク展(1970年)」

1970年、神奈川県立近代美術館/東京新聞

500円

「ドロテアの美しい物語」
巌谷國士

1984年、アートスペース美蕾樹

2,500円

「愛蔵額裝版 浮世絵聚花名品選 写楽」
山口桂三郎

1993年、小学館

9,000円

「キーンホルツ展(1990年)」

1990年、西村画廊

1,500円

「江戸の華 歌舞伎絵展 近世初期風俗画から幕末浮世絵まで」

1999年、東武美術館

1,000円

「日本を祝う サントリー美術館開館記念展」

2007年、サントリー美術館

1,000円

「喜多川歌麿 大錦組物(春画12枚入り)」
福田和彦(解説)



3,000円

「江戸の彩 珠玉の浮世絵コレクション」

2010年、太田記念美術館

2,000円

「サンドラール「リュクサンブール公園の戦争」(キスリング挿絵)」
ブレーズ・サンドラール(キスリング 絵/生田耕作 訳)

1985年、サバト館

4,000円

「マダム・エドワルダ 改訂版」
ジョルジュ・バタイユ(ピエール・アンジェリック)/生田 耕作 訳

1990年、サバト館

2,800円

「マックス・エルンスト フィギュア x スケープ展」

2012年、同展実行委員会、横浜美術館、他

2,000円

「ジャン・デュビュッフェ展(Jean Dubuffet: I Teatri Della Memoria)」
Renato Barilli

1981年、Salani

3,500円

「アールヴィヴァン 22号 特集:ミノトール」

1986年、西武美術館

1,000円

「「東海道からモンスニ山まで」展(Du Tokaido au Mont-Cenis: Dialogues pittoresques en zigzag = From Tokaido au Mont-Cenis : a picturesque dialogue in zigzag)」

1998年、Musee olympique Lausanne

1,500円

「ミロ彫刻作品集(Miro Sculptures)」
Alain Jouffroy/Joan Teixidor

1980年、Maeght Editeur

2,000円

「アストラット 抽象プリントコレクション(Astratto Abstract print collection)」
富田博司(編集)

1994年、株式会社セディア

3,000円

「パウル・ヴンダーリッヒ油彩・グワッシュ・素描作品集(Paul Wunderlich Werkverzeichnis der Gemalde Gouachen und Zeichnungen 1957-1978)」
Jens Christian Jensen

1979年、Volker Huber

4,000円

「ヤニス・クネリス版画作品集(Jannis Kounellis Editions 1972-1990)」
Jorg Schellmann

1991年、Editions Schellmann

4,000円

「20世紀チェコデッサン展(Dessins tcheques du 20e siecle)」

1983年、Centre Georges Pompidou

3,000円

「駒井哲郎銅版画展(1980年)」

1980年、東京新聞

2,000円

「写楽(複製錦絵40枚入り)」

1996年、北海道新聞社

8,000円

「みづゑ 1981年11月 No.920 特集:1950年代美術」

1981年、美術出版社

600円

「ニキ・ド・サンファル展(2006年)」

2006年、中日新聞社/NHKきんきメディアプラン

2,000円

「三岸好太郎と三岸節子展」

1992年、朝日新聞社

500円

「アンドレ・マッソン版画作品集(オリジナルリトグラフ3点入り)」
ロジェ・パスロン(粟津則雄 訳)

1974年、美術出版社

12,000円

「ムンク展(2007年)」

2007年、東京新聞

2,000円

「ムンク展(2007年)」

2007年、東京新聞

1,800円

「北斎展 Siebold & Hokusai and his Tradition」

2007年、東京新聞

3,000円

「私も開ける展覧会 全国貸画廊ガイドデータ637掲載」
月刊ギャラリー編集部

2001年、ギャラリーステーション

300円

「画廊の扉をあけて」
栗田玲子

2000年、講談社

1,000円

「インサイド・ドキュメント 国際絵画市場 流転する名画」
藤井一雄

1987年、講談社

500円

「当世美術界事情 コラム「色いろ調」1985‐1990」
安井収蔵

1991年、美術年鑑社

500円

「絵画の秘密2 絵画は世界共通の通貨である」
山元清則

2000年、財界研究所

500円

「マックス・エルンスト Works 1910-46」

1988年、佐谷画廊

1,500円

「アービーブック 新人アーティスト特集」

1998年、ARTBOXインターナショナル

500円

「NHK日曜美術館 「絵画」を超えた絵画 20世紀III」
木村 重信/南 雄介/笠原 美智子/新関 公子/尾崎 信一郎/太田 泰人

1993年、講談社

1,500円

「ぴあ ギャラリーコレクション(1991年)」

1991年、ぴあ

500円

「展覧会の壁の穴」
小林 敦美

1996年、日本エディタースクール出版部

800円

「池田満寿夫 絵画を語る」
池田満寿夫

1998年、白水社

300円

「外国版画マニュアル」
ポール渡部

1982年、阿部出版

300円

「イマージュの力」
トリスタン・ツァラ(宮原庸太郎 訳)

1988年、書肆山田

1,500円

「滞欧日記」
澁澤龍彦(巌谷國士 編)

1993年、河出書房新社

1,000円

「シュルレアリスム・エ・ラムール(Le surrealisme et l'amour)」

1997年、Gallimard/Electa

3,000円

「「マン・レイ アトリエにあった油彩とデッサン」展(MAN RAY Peintures et dessins provenant de l'atelier)」

1988年、Galerie 1900-2000

2,000円

「レジェ展(1994年)」

1994年、東京新聞

1,500円

「ヴィフレド・ラム展(Wifredo Lam)」

1993年、Fundacio Joan Miro

2,000円

「マン・レイ展(Man Ray Forever)」

2006年、Galerie Francoise Paviot

5,000円

「M.エルンスト、ケルンのダダ展」

1982年、佐谷画廊

1,500円

「「不思議の国のアリス」展(1993年)」

1993年、アプトインターナショナル

3,500円

「ポール・デルヴォーとの7つの対話(7 dialogues avec Paul Delvaux)」
Jacques Meuris

1971年、Editions Du Soleil Noir

3,000円

「菅井汲 1980 オリジナル入り版画カタログ」
北川フラム

1980年、現代版画センター

4,000円

「山下清澄 ノスタルジア」

1985年、美術出版社

3,000円

「女像 JOZO(ソフトカバー版)」
亀倉雄策、木島俊介

1994年、講談社

2,000円

「島田章三 かたちびと(限定版)」
島田章三

1988年、美術出版社

2,000円

「Picassos de Barcelona」
Cesareo Rodriguez-Aguilera

1988年、Ediciones Poligrafa S.A.

3,000円

「ブラック作品集(Braque: Oeuvres de George Braque 1882-1963)」

1982年、Centre Georges Pompidou

1,000円

「国芳 暁斎 なんでもこいッ展だィ!」

2004年、東京ステーションギャラリー

2,000円

「マン・レイ」
ニール・ボールドウィン(鈴木主税 訳)

1993年、草思社

2,500円

「本の手帖 1966年9月 No.57 特集:ホアン・ミロ」

1966年、昭森社

800円

「本の手帖 1964年11月 No.39 特集:ダリとエルンスト」

1964年、昭森社

800円

「本の手帖 1968年7月 No.75 特集:シュールレアリスムと芸術」

1968年、昭森社

500円

「本の手帖 1966年4月 No.53 特集:堀口大学」

1966年、昭森社

500円

「本の手帖 1966年3月 No.52 特集:作家の日記」

1966年、昭森社

700円

「本の手帖 1966年1・2月 No.51 特集:ポスター」

1966年、昭森社

700円

「本の手帖 1965年12月 No.50 特集:作家と自殺」

1965年、昭森社

700円

「本の手帖 1965年9月 No.47 特集:リトル・マガジン」

1965年、昭森社

500円

「本の手帖 1965年8月 No.46 特集:戦争と文学」

1965年、昭森社

700円

「本の手帖 1965年7月 No.45 特集:文学とエロティスム」

1965年、昭森社

700円

「本の手帖 1965年4月 No.43 特集:追悼・露風・醉茗・元吉」

1965年、昭森社

700円

「本の手帖 1965年1・2月 No.41 特集:作家と画家の交流」

1965年、昭森社

500円

「本の手帖 1964年11月 No.39 特集:ダリとエルンスト」

1964年、昭森社

800円
ページの先頭へ
9ページ目 (キーワード検索はこちら) 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 << | 先頭ページ | >>


版画販売古書販売おすすめ商品関連書籍紹介


当店について / 特定商取引法表示 / 個人情報保護ポリシー / サイトマップ

町の入口 Yahoo!ショッピング店






町の入口 メルカリShops店