アートギャラリー町の入口は、時代を超えて生き続けるアート作品や美術関連書籍をお届けします。

アートギャラリー町の入口
版画販売    古書販売    ご購入方法    作家紹介    用語集    お問い合わせ    サイト内検索

古書・古本販売(画集・美術展図録)


[ 古書・古本販売トップ : 文学・芸術系図書 / 美術関連雑誌 / 画集・美術展図録 ]

 美術関係を中心に年数を経て手に入りにくくなった書籍(美術関連雑誌、画集、展覧会カタログなど)を販売しております。

◆ご注文の栞 (詳細はご購入方法をご覧ください。)

 ・ ご注文はご注文ページをご利用ください。
メール、郵便(注文書レイアウト)でもご注文を承っております。
 ・ 送料は商品点数に関係なく一度の発送につき全国一律500円(代引利用時は代引手数料込み800円)です。
1万円以上のご注文は送料無料(代引利用時は代引手数料も無料)となります。
 ・ お支払い方法は銀行振込(前払)、代金引換(お届け時現金払)、PayPalメール決済(前払)からお選びください。
クレジットカードでのお支払いをご希望の場合は、別サイトの町の入口 Yahoo!ショッピング店町の入口 メルカリShops店もご利用ください。
 ・ 商品は日本郵便かヤマト運輸の手渡し配達可能な配送サービスにてお届けします。

◆本の保存状態について

古本ですので年月を経てそれなりに傷みや変色等がある場合がありますので、大まかな目安として保存状態の程度を以下の4段階にて表示いたします。

【状態A】 良品。傷みや変色等が無いか、あってもごく軽微なもの。
【状態B】 並品。傷みや変色等が少ないもの。
【状態C】 並品以下。傷みや変色等が目立つもの。
【状態D】 欠損品。欠落や判読不能部分があるもので通常は取り扱わない。
 
サイト内検索









お知らせ
クレジットカードでお支払いをご希望の場合


当店よりご注文確認のメールが届かない場合


お知らせ一覧


おすすめ商品
新着商品(古書)


大型本、限定本など(古書)


陶芸、工芸(古書)


浮世絵等の日本伝統画(古書)

84 / 298(画集・美術展図録) ページ一覧 在庫商品一覧 キーワード検索 << | 先頭ページ | >>



詳細表示
登録番号B220195
タイトルルドンの黒 眼をとじると見えてくる異形の友人たち
著者Bunkamura
出版社Bunkamura
刊行年2007年
備考155頁、図版200、26.5 x 19.5cm、ハードカバー
保存状態【状態C】 背の上端に打痕、天部に細かなホコリジミ、表紙にスレ、ページの周囲にヤケあり。テキストや図版は良好。

2007年にBunkamuraザ・ミュージアムで開催された展覧会の図録。
ルドンの版画作品と素描作品を中心に収録。

在庫切れアマゾンで探す

ルドンの関連商品(古書)
ページの先頭へ



詳細表示
登録番号B130055
タイトル日本現代版画 池田満寿夫
著者池田満寿夫
出版社玲風書房
刊行年2003年
備考127頁、図版100(内、カラー100)、35.5×28cm、ハードカバー、帯付き、ISBN:4947666250
保存状態【状態B】 ダストジャケット上部の5×9cmの範囲に飲み物をこぼした跡のようなシミ、帯にシワと2.5cmの破れあり。本体は良好。

池田満寿夫の版画傑作集。代表的作品100点をオールカラーで収録。

在庫切れアマゾンで探す

池田満寿夫の関連商品(古書)
ページの先頭へ



詳細表示
登録番号B130056
タイトル福原コレクション 駒井哲郎作品展 未だ果てぬ夢のかたち
著者資生堂 文化デザイン部
出版社資生堂 文化デザイン部
刊行年2003年
備考143頁、図版153(内、カラー49)、24×17.5cm、ソフトカバー
保存状態【状態A】

資生堂の福原義春が蒐集した駒井哲郎作品コレクションの中からエッチング、アクアチント、ビュランといったさまざまな技法による銅版画作品153点を収録。

在庫切れ

駒井哲郎の関連商品(古書)
ページの先頭へ



詳細表示
登録番号B130057
タイトル島田章三 かたちびと(限定版)
著者島田章三
出版社美術出版社
刊行年1988年
備考120頁、図版109(内、カラー84)、34×25.5cm、ハードカバー、限定150部、函入り、定価36000円
保存状態【状態D】 外函とオリジナル銅版画欠、函に汚れや傷みあり。本体はオリジナル銅版画が切り取られている以外は良好。

島田章三の仕事(河北倫明)/かたちびと・島田章三のしごと(原田実)/島田絵画が島田作品を生む(米倉守)/島田章三(村田慶之輔)/詩(柏木義雄)/美しい距離/霧のなかを/秋の室内/かたちびと―時のなかで(島田章三)/横須賀周辺/芸大入学前後/芸大時代/国画賞そして芸大卒業/福島繁太郎と川辺敏哉氏/安井賞/伊藤廉先生のこと/パリにて/中日文化賞と教育/キュービズムとのかかわり/両親/季節の色/デッサンについて/気になるニュー・キュビストの画家たち/版画や陶器のことなど/かたちびと/抽象画/テーマということ/絵とのたち向いかた/趣味のこと/自分のことなど/島田章三略歴
(目次より)

価格 2,000円ご注文ページに進む お問い合わせページに進む
ページの先頭へ



詳細表示
登録番号B130058
タイトル魂の詩 秀島由己男展
著者熊本県立美術館
出版社熊本県立美術館
刊行年2000年
備考171頁、図版657(内、カラー14)、30×21cm、ソフトカバー
保存状態【状態B】 表紙に多少スレや傷みあり。

2000年に熊本県立美術館で開催された展覧会の図録。
前半に展覧会出品作品の中から油彩画、水彩画、ペン画、木版画、銅版画など60点、後半にに白黒小図版(597点)による1953年〜2000年の作品一覧を収録。

在庫切れ
ページの先頭へ



詳細表示
登録番号B130059
タイトルミロ リトグラフ II(Joan Miro Lithographs Volume II)(オリジナルリトグラフ11点入り)
著者Raymond Queneau
出版社Leon Amiel Publisher
刊行年1975年
備考253頁、図版220(内、カラー220)、33×26cm、ハードカバー、英語、ISBN:0814805833
保存状態【状態B】 透明プラスチック製カバーに変色や傷み、天部に多少のうす汚れあり。オリジナルリトグラフや図版などページ内は良好。

ミロのリトグラフカタログレゾネの第2巻。
1953年〜1963年に制作された作品を収録。
綴じ込みのオリジナルリトグラフ11点入り。表紙もオリジナルリトグラフ。

在庫切れアマゾンで探す

ミロの関連商品(古書)
ページの先頭へ



詳細表示
登録番号B140253
タイトルジョアン・ミロ リトグラフ総図録2(オリジナルリトグラフ11点入り)
著者毎日新聞社
出版社毎日新聞社
刊行年1977年
備考256頁、図版220(内、カラー220)、33 x 26cm、ハードカバー、限定980部、ビニールカバー付、スリップケースと輸送箱入り、定価48000円
保存状態【状態B】 ダストジャケット(表表紙側にオリジナルリトグラフあり)にうすシミとオリジナルリトグラフのない裏表紙側の下端に1cmの破れ、巻頭のP1(白紙)にまばらな点状のシミ、巻末のP254(白紙)とP255(奥付カード貼付の白紙)とP256(白紙)にまばらな点状〜帯状のシミあり。それ以外は良好で、綴じ込みのオリジナルリトグラフ11点も良好。輸送箱には汚れと傷みあり。

ミロのリトグラフカタログレゾネの第2巻。
1953年〜1963年に制作された作品を収録。
綴じ込みのオリジナルリトグラフ11点入り。表紙もオリジナルリトグラフ。

在庫切れアマゾンで探す

ミロの関連商品(古書)
ページの先頭へ



詳細表示
登録番号B130060
タイトル李禹煥全版画 1970-1998
著者李禹煥全版画展実行委員会
出版社李禹煥全版画展実行委員会
刊行年1998年
備考147頁、図版138(内、カラー138)、33.5×26cm、ソフトカバー
保存状態【状態B】 表紙にうすいシミやヤケ、ページの周囲にうすい変色あり。

1998年〜1999年に東京、北海道、兵庫、栃木、新潟を巡回して開催された李禹煥全版画展の図録。1970年〜1998年の版画を収録。
本冊の138ページ以降の資料編を改訂した別冊の「資料編改訂版」(23頁)付き。

在庫切れ

李禹煥の関連商品(古書)
ページの先頭へ



詳細表示
登録番号B130062
タイトルシュルレアリスム展 パリ、ポンピドゥセンター所蔵作品による
著者読売新聞東京本社
出版社読売新聞東京本社
刊行年2011年
備考292頁、図版298(内、カラー194)、29.5×22.5cm、ソフトカバー
保存状態【状態B】 透明プラスチック製カバーと表紙に多少スレや傷みあり。

2011年に国立新美術館で開催された、日本で初めてシュルレアリスムの全貌をつぶさに紹介した展覧会の図録。
ポンピドゥセンターのコレクションの中から選りすぐった絵画、彫刻、オブジェ、素描、写真、映画などの作品図版173点、書籍や雑誌などの資料図版125点を収録。

在庫切れ

シュルレアリスムの関連商品(古書)
ページの先頭へ



詳細表示
登録番号B130063
タイトルシュルレアリスム的遊戯 100の優美な屍骸(Juegos surrealistas 100 cadaveres exquisitos)
著者Jean Jacques Lebel
出版社Fundacion Coleccion Thyssen-Bornemisza
刊行年1996年
備考211頁、図版152(内、カラー105)、28×24cm、ソフトカバー、西語、ISBN:8488474350
保存状態【状態B】 表紙に多少スレや傷み、見返しにうす汚れ、天部に1.5×2.5cm大の打痕あり。

1996年11月29日から1997年2月23日にマドリッドのティッセン=ボルネミッサ美術館で開催された展覧会の図録。
優美な屍骸と呼ばれる複数の作家の合作による作品114点を収録。
作家はブルトン、マッソン、タンギー、ミロ、エリュアール、ダリ、マグリット、ドミンゲス、ブローネル、ピカソ、マン・レイ、ユバックなど。

在庫切れ

シュルレアリスムの関連商品(古書)
ページの先頭へ



詳細表示
登録番号B130185
タイトルニコラ・ド・スタール展(1982年)
著者アートセンター
出版社アートセンター
刊行年1982年
備考52頁、図版26(内、カラー14)、20×21cm、ソフトカバー
保存状態【状態B】 表紙に多少スレや傷みあり。

1982年に銀座のアートセンターで開催された展覧会の図録。
油彩画14点(カラー図版)とデッサン12点(モノクロ図版)を収録。

在庫切れアマゾンで探す

ド・スタールの関連商品(古書)
ページの先頭へ
84 / 298(画集・美術展図録) ページ一覧 在庫商品一覧 キーワード検索 << | 先頭ページ | >>


版画販売古書販売おすすめ商品関連書籍紹介


当店について / 特定商取引法表示 / 個人情報保護ポリシー / サイトマップ

町の入口 Yahoo!ショッピング店






町の入口 メルカリShops店