古書・古本販売(画集・美術展図録)
◆ご注文の栞 (詳細はご購入方法をご覧ください。) |

・ |
送料は商品点数に関係なく一度の発送につき全国一律500円(代引利用時は代引手数料込み800円)です。
1万円以上のご注文は送料無料(代引利用時は代引手数料も無料)となります。 |
・ |
商品は日本郵便かヤマト運輸の手渡し配達可能な配送サービスにてお届けします。 |


古本ですので年月を経てそれなりに傷みや変色等がある場合がありますので、大まかな目安として保存状態の程度を以下の4段階にて表示いたします。 |

【状態A】 良品。傷みや変色等が無いか、あってもごく軽微なもの。 |
【状態B】 並品。傷みや変色等が少ないもの。 |
【状態C】 並品以下。傷みや変色等が目立つもの。 |
【状態D】 欠損品。欠落や判読不能部分があるもので通常は取り扱わない。 |
|
|
|
|



詳細表示 | 登録番号 | B250007 | タイトル | 杉全直展(1999年) | 著者 | 読売新聞社/美術連絡協議会 | 出版社 | 読売新聞社/美術連絡協議会 | 刊行年 | 1999年 | 備考 | 147頁、図版123(内、カラー123)、30 x 22cm、ソフトカバー | 保存状態 | 【状態B】 天部にわずかなシミ、ページの周囲にうすいヤケあり。 |
1999年に姫路市、新潟市、北九州市、つくば市で開催された展覧会の図録。
油彩及び立体的作品90点、コラージュ作品12点、版画作品12点、水彩作品9点を収録。 |
価格 1,500円 |  |
|



詳細表示 | 登録番号 | B150242 | タイトル | はぎやき展 破格と前衛の造形 | 著者 | 山口県立美術館 | 出版社 | 山口県立美術館 | 刊行年 | 1995年 | 備考 | 146頁、図版128(内、カラー128)、30 x 21cm、ソフトカバー | 保存状態 | 【状態B】 表紙に多少スレや傷みあり。 |
1995年に山口県立美術館で開催された展覧会の図録。
「萩焼創窯」「近代の出発」「はぎやきからクレイワークへ」の三部構成。 |
価格 2,000円 |  |
|



詳細表示 | 登録番号 | B230347 | タイトル | ウィル・バーネット版画作品集(Will Barnet: 27 Master Prints) | 著者 | Darlene Geis | 出版社 | Harry N. Abrams | 刊行年 | 1979年 | 備考 | 63頁、図版27(内、カラー27)、40.5 x 29cm、ソフトカバー、英語、ISBN:0810922169 | 保存状態 | 【状態B】 表紙にヤケや傷み、見返しに10x7.5cm大の蔵書票貼付、ページの周囲にヤケあり。テキストや図版は良好。 |
ウィル・バーネットの版画作品27点を大判のオールカラー図版で収録。 |
価格 7,500円 |  |
|



詳細表示 | 登録番号 | B150255 | タイトル | 篆刻アートワーク 月下群青 | 著者 | 垣内光 | 出版社 | 垣内光 | 刊行年 | 2006年 | 備考 | 136頁、図版51、25 x 19cm、無綴、函入り | 保存状態 | 【状態B】 内表紙などに多少うす汚れあり。作品ページは良好。 |
2006年に東京銀座のギャラリーおかりやで開催された篆刻作品展「篆刻アートワーク 月下群青」にあわせて刊行された作品集。
作品31点の解説と印影を作品毎に二つ折りの紙の見開きページの左右に載せて収録。
また陶印の印影20点を二つ折りの紙の見開きページの左右に10点ずつ載せて収録。 |
価格 2,000円 |  |
|



詳細表示 | 登録番号 | B210322 | タイトル | 安藤広重筆 名所江戸百景より抜粋三十景(木版 縮刷版) | 著者 | 加藤たかし(企画と編集) | 出版社 | 国際貿易観光協会 | 刊行年 | 1959年 | 備考 | 64頁、図版30(内、カラー30)、21 x 17cm、ハードカバー、日本語・英語併記、第二版、限定1000部、函入り | 保存状態 | 【状態C】 函に強いヤケや汚れ、背・天・地に強いヤケ、表紙にまばらな数個のシミ、見返しに帯状のシミ、2ページの余白部分にゴマ粒大のシミ2個あり。複製木版画はきれいですが、そのうちの1点「(十九)鉄砲州築地門の跡」(7枚目の写真参照)は貼り込みが大きくずれています。 |
名所江戸百景より30景を抜粋し、原画の約四分の一(14x9cm)に縮版して制作した複製木版画30点を1頁に1点ずつ貼り込み収録。 |
|



詳細表示 | 登録番号 | B150257 | タイトル | ダニ社蒔絵万年筆コレクション(Maki-e An Art for the Soul: The Danitrio Maki-e Collection) | 著者 | Bernard Lyn | 出版社 | Dani International Corp | 刊行年 | 2003年 | 備考 | 260頁、図版約360(内、カラー約360)、26.5 x 19.5cm、ハードカバー、英語、ISBN:9579403074 | 保存状態 | 【状態B】 ダストジャケット(表紙カバー)に多少スレ、ページの周囲にヤケあり。 |
ダニ社の様々な蒔絵の万年筆と、その職人や技法などをカラー図版で紹介した本。
|
|



詳細表示 | 登録番号 | B200072 | タイトル | 雲坪(1973年) | 著者 | 長井雲坪顕彰会(編集) | 出版社 | 信濃毎日新聞社 | 刊行年 | 1973年 | 備考 | 201頁、図版209(内、カラー39)、37 x 26.5cm、ハードカバー、帙入り | 保存状態 | 【状態B】 表紙・天・地・小口・最初と最後の数ページの所々に経年的なうすいシミあり。帙やページ内のテキスト・図版は良好。 |
|



詳細表示 | 登録番号 | B150262 | タイトル | 文様のかたち | 著者 | 伝統的意匠研究会 | 出版社 | 青幻舎 | 刊行年 | 1997年 | 備考 | 274頁、図版250(すべてモノクロ)、37 x 26cm、ソフトカバー、ISBN:4916094174、定価26250円 | 保存状態 | 【状態B】 筒函と筒函のビニールカバーに多少傷みあり。本体は良好。 |
膨大な古文献や確かな時代考証に基づき、現代に適応すべく新たに生み出された文様250点余を草花文、鳥類文、風月山水文、器物文、幾何学文、花丸文、正倉院御物文に分類して収録。 |
|



詳細表示 | 登録番号 | B150264 | タイトル | ファルマコン'90 幕張メッセ 現代の美術展(Pharmakon'90) | 著者 | 尼ヶ崎紀久子 | 出版社 | アキライケダコーポレーション | 刊行年 | 1990年 | 備考 | 467頁、28 x 28cm、ソフトカバー、日本語・英語併記 | 保存状態 | 【状態C】 ダストジャケットにヤケ・シミ・汚れ・破れ、背割れ(開きぐせ)が数ヶ所、天・地・小口に汚れ、折り込み図版のページに汚れや傷み、ページの周囲にうすいヤケあり。 |
1990年に幕張メッセで開催された大規模な現代アート展(ファルマコン’90)の図録。
収録作品の作家は、リチャード・アーシュワーガー、ドナルド・バチェラー、ミケル・バルセロ、ゲオルグ・バゼリッツ、ジャン・ミッシェル・バスキア、ロス・ブレックナー、ジョナサン・ボロフスキー、ジェームス・ブラウン、ブルーノ・チェコベリ、サンドロ・キア、アール・チルドレス、フランチェスコ・クレメンテ、クレッグ&ガットマン、チェマ・コボ、ジョージ・コンドー、エンツォ・クッキ、ヴァルター・ダーン、ウォルター・デ・マリア、マーク・ディ・スヴェロ、ジリ・ゲオルグ・ドクピル、ジュゼッペ・ガロ、原田典之、キース・ヘリング、マイケル・ハイザー、ヨルグ・イメンドルフ、石原友明、ジャスパー・ジョーンズ、加納光於、アンゼルム・キーファー、マーティン・キッペンベルガー、イミ・クネーベル、ジェフ・クーンズ、ヤニス・クネリス、草間彌生、ロイ・リキテンシュタイン、マルクス・リュペルツ、ブライス・マーデン、アグネス・マーティン、松本陽子、中原浩大、ブルース・ナウマン、根岸芳郎、大竹伸朗、A.R.ペンク、シグマール・ポルケ、ロバート・ラウシェンバーグ、ティム・ロリンズ+K.O.S、ジェームズ・ローゼンクイスト、エドワード・ルーシェ、ロバート・ライマン、ケニー・シャーフ、ジュリアン・シュナーベル、関口敦仁、リチャード・セラ、ジョエル・シャピロ、ホセ・マリア・シシリア、レイ・スミス、ダグ&マイク・スターン、フランク・ステラ、ドナルド・サルタン、フィリップ・ターフェ、高松次郎、ローズマリー・トロッケル、サイ・トォンブリ、マイヤー・ヴァイスマン、若林奮、アンディ・ウォーホル、山本富章、横溝秀実。 |
|



詳細表示 | 登録番号 | B180263 | タイトル | 雲谷派の系譜 雪舟の後継者たち | 著者 | 山口県立美術館 | 出版社 | 山口県立美術館 | 刊行年 | 1986年 | 備考 | 221頁、図版445(内、カラー47)、30 x 21cm、ソフトカバー | 保存状態 | 【状態B】 表紙に多少スレや傷み、天・地・小口にヤケ、ページに軽い角折れあり。 |
1986年に山口県立美術館で開催された展覧会の図録。
等顔や等益など雪舟の後継者たち30余名の作品図版70点を収録。ほかに参考作品や落款・印章の図版を収録。 |
|
|