古書・古本販売(文学・芸術系図書)
◆ご注文の栞 (詳細はご購入方法をご覧ください。) |
・ |
送料は商品点数に関係なく一度の発送につき全国一律500円(代引利用時は代引手数料込み800円)です。
1万円以上のご注文は送料無料(代引利用時は代引手数料も無料)となります。 |
・ |
商品は日本郵便かヤマト運輸の手渡し配達可能な配送サービスにてお届けします。 |
古本ですので年月を経てそれなりに傷みや変色等がある場合がありますので、大まかな目安として保存状態の程度を以下の4段階にて表示いたします。 |
【状態A】 良品。傷みや変色等が無いか、あってもごく軽微なもの。 |
【状態B】 並品。傷みや変色等が少ないもの。 |
【状態C】 並品以下。傷みや変色等が目立つもの。 |
【状態D】 欠損品。欠落や判読不能部分があるもので通常は取り扱わない。 |
|
|
|
|
詳細表示 |
登録番号 |
B080109 |
タイトル |
モダン・アートの哲学 |
著者 |
ハーバート・リード(宇佐見英治、増野正衛 訳) |
出版社 |
みすず書房 |
刊行年 |
1992年 |
備考 |
383頁、19.5×13.5cm、ハードカバー、ISBN:4622015536、定価3605円 |
保存状態 |
【状態B】 本のカバーに多少スレや傷み、本の側面(天と小口部分)に細かなシミあり。ページ内は良好。 |
「序文」「1.芸術における現代」「2.第二次大戦末におけるヨーロッパ芸術の状況」「3.現代絵画の宿命」「4.人間的芸術と非人間的自然」「5.現代芸術における写実と抽象」「6.シュルレアリスムと浪漫主義の原理」「7.ポール・ゴオガン」「8.パブロ・ピカソ」「9.パウル・クレエ」「10.ポール・ナッシュ」「11.ヘンリィ・ムーア」「12.ベン・ニコルスン」「13.構成主義」「14.イギリスの美術」(目次より)
・・・「ポール・ゴオガン」や「パブロ・ピカソ」以下、数人の芸術家を論じた各章は、それぞれの芸術家にかんする最もすぐれた研究論文として、いまもなお不滅の価値を宿している。(訳者あとがきより) |
|
詳細表示 |
登録番号 |
B080110 |
タイトル |
現代美術コテンパン |
著者 |
トム・ウルフ(高島平吾訳) |
出版社 |
晶文社 |
刊行年 |
1987年 |
備考 |
168頁、18×12cm、ハードカバー、ISBN:4794946392、定価1200円 |
保存状態 |
【状態B】 本のカバーに多少スレやヤケあり。 |
絵は誰のために描かれるのか。なんだかよく分らない現代美術って何だ?ー「バウハウスからマイホームまで」で現代建築の世界を斬った、ニュー・ジャーナリズムの旗手トム・ウルフが、こんどは現代美術とその巨匠たちの神話をくつがえし、「理論の図解」にしかすぎなくなってしまった現代絵画の病根を抉出する、才気あふれる痛快レポート。(表紙カバーより) |
|
詳細表示 |
登録番号 |
B080111 |
タイトル |
バウハウスからマイホームまで |
著者 |
トム・ウルフ(諸岡敏行訳) |
出版社 |
晶文社 |
刊行年 |
1986年 |
備考 |
204頁、18×12cm、ハードカバー、ISBN:4794946317、定価1200円 |
保存状態 |
【状態B】 本のカバーに多少スレやヤケあり。 |
家は誰のためにあるのか。何のためにあるのかーニュー・ジャーナリズムの旗手トム・ウルフが、現代建築とその巨匠たちの神話をくつがえし、"ガラスの箱"が林立する今日の都市における「われらの家」とは何かを問う、才気あふれる告発レポート。(表紙カバーより) |
|
詳細表示 |
登録番号 |
B080122 |
タイトル |
カルメル修道会に入ろうとしたある少女の夢 |
著者 |
マックス・エルンスト(巌谷國士 訳) |
出版社 |
河出書房新社 |
刊行年 |
1977年 |
備考 |
184頁、図版79、24.5×19.5cm、ソフトカバー、函入り、定価2500円 |
保存状態 |
【状態B】 背にヤケ、函にヤケやシミあり。ページ内は良好。 |
よき知性とあふれる想像力と熱い恋情の早熟な少女「マルスリーヌ=マリー」の夢みたとく神的な夢と数奇な運命を79葉のコラージュで綴る暗黒のロマン。(河出書房新社の書籍案内より) |
|
詳細表示 | 登録番号 | B150326 | タイトル | ホアン・ミロ | 著者 | ジャック・プレヴェール,リブモン=デセーニュ(小笠原豊樹,小海永二 訳) | 出版社 | 昭森社 | 刊行年 | 1966年 | 備考 | 103頁、図版32(内、カラー2)、23 x 20cm、ハードカバー、限定500部、函入り、定価2500円 | 保存状態 | 【状態B】 函にヤケ、内表紙に約1cm大のうすいシミが数個あり。それ以外は良好。 |
ジャック・プレヴェールの詩とリブモン=デセーニュの評論を収録。 |
価格 3,000円 | |
|
詳細表示 | 登録番号 | B190333 | タイトル | 実在への飛翔 オノサト・トシノブ文集 | 著者 | オノサト・トシノブ/久保貞次郎編 | 出版社 | 叢文社 | 刊行年 | 1978年 | 備考 | 141頁、図版38(内、カラー4)、29.7 x 22.7cm、ハードカバー、函入り、定価3800円 | 保存状態 | 【状態B】 函に多少スレ・ヤケ・傷み、帯に1cmの破れが2ヶ所と7cmの折れが1ヶ所あり。本体は良好。 |
オノサト・トシノブが1935年〜から1976年の間に新聞や雑誌等に発表した芸術論など文章や未発表の文章を収録した文集。 |
価格 4,000円 | |
|
詳細表示 | 登録番号 | B170091 | タイトル | 芸術の危機 ヒトラーと退廃美術 | 著者 | アイメックス・ファインアート | 出版社 | アイメックス・ファインアート | 刊行年 | 1995年 | 備考 | 483頁、図版172(内、カラー31)、22 x 15cm、ソフトカバー | 保存状態 | 【状態B】 天・地・小口にうす汚れあり。ページ内は良好。 |
1995年に神奈川、宮城、高知、山口で開催された「芸術の危機−ヒトラーと《退廃美術》」展の図録。
収録作家はヤンケル・アドラー、エルンスト・バルラハ、ルドルフ・バウアー、ヴィリー・バウマイスター、マックス・ベックマン、ルドルフ・ベリング、ハインイリヒ・カンペンドンク、マルク・シャガール、ローヴィス・コリント、ヴァルター・デクセル、オットー・ディックス、マックス・エルンスト、ライオネル・ファイニンガー、コンラート・フェリックスミュラー、ジョージ・グロッス、ハンス・グルンディヒ、ルドルフ・ハイツマン、エーリッヒ・ヘッケル、ヤコバ・ファン・ヘームスケルク、カール・ホーファー、ヨハネス・イッテン、アレクセイ・フォン・ヤウレンスキー、ヴァシリー・カンディンスキー、ハンス・カッツ、エルンスト・ルートヴィヒ・キルヒナー、パウル・クレー、オスカー・ココシュカ、ヴィルヘルム・レームブルック、フランツ・マルク、ゲルハルト・マルクス、エーヴァルト・マタレ、リートヴィヒ・マイトナー、ヨハネス・モールツァーン、ゲオルク・ムーヘ、オットー・ミュラー、カレル・ニーストラート、エミール・ノルデ、マックス・ペヒシュタイン、マックス・パイファー・ヴァーテンフール、クリスティアン・ロールフス、オスカー・シュレンマー、カール・シュミット=ロットルフ、クルト・シュヴィッタース、アルノルト・トップ、フィンセント・ファン・ゴッホ、クリストフ・フォル、ヴィリアム・ヴァウアー、フリッツ・ヴィンター、アドルフ・ツィーグラー。
<目次>
・1930年代の文化状況 《退廃美術展》に寄せて(平井正)
・「狂気の極み」 《退廃美術展》に先立つ近代美術の「病理学化」について(M-A・フォン・リュティヒャウ)
・絵画の嵐、その原因と結果(アンドレアス・ヒューネケ)
・ミュンヘン・1937年 政治と文化、《退廃美術展》と《大ドイツ美術展》をめぐって(河合哲夫)
・[芸術の危機]年表1927年-1938年
・[退廃]と呼ばれた芸術家たち
・我が家の余所者 ナチ体制下の近代芸術家たち(アンドレアス・ヒューネケ)
・クレー、ノルデと退廃美術 内面における結晶と豊饒(斎藤郁夫)
・真空の誘惑 ドイツと日本、ディックスの場合(水沢勉)
・1930年代の日本とドイツ(西村勇晴)
・読書案内
・作品一覧表 |
|
詳細表示 | 登録番号 | B180164 | タイトル | 芸術の危機 ヒトラーと退廃美術 | 著者 | アイメックス・ファインアート | 出版社 | アイメックス・ファインアート | 刊行年 | 1995年 | 備考 | 483頁、図版172(内、カラー31)、22 x 15cm、ソフトカバー | 保存状態 | 【状態B】 裏表紙の下端に0.7cmの破れ、天・地・小口にうす汚れあり。ページ内は良好。 |
1995年に神奈川、宮城、高知、山口で開催された「芸術の危機−ヒトラーと《退廃美術》」展の図録。
収録作家はヤンケル・アドラー、エルンスト・バルラハ、ルドルフ・バウアー、ヴィリー・バウマイスター、マックス・ベックマン、ルドルフ・ベリング、ハインイリヒ・カンペンドンク、マルク・シャガール、ローヴィス・コリント、ヴァルター・デクセル、オットー・ディックス、マックス・エルンスト、ライオネル・ファイニンガー、コンラート・フェリックスミュラー、ジョージ・グロッス、ハンス・グルンディヒ、ルドルフ・ハイツマン、エーリッヒ・ヘッケル、ヤコバ・ファン・ヘームスケルク、カール・ホーファー、ヨハネス・イッテン、アレクセイ・フォン・ヤウレンスキー、ヴァシリー・カンディンスキー、ハンス・カッツ、エルンスト・ルートヴィヒ・キルヒナー、パウル・クレー、オスカー・ココシュカ、ヴィルヘルム・レームブルック、フランツ・マルク、ゲルハルト・マルクス、エーヴァルト・マタレ、リートヴィヒ・マイトナー、ヨハネス・モールツァーン、ゲオルク・ムーヘ、オットー・ミュラー、カレル・ニーストラート、エミール・ノルデ、マックス・ペヒシュタイン、マックス・パイファー・ヴァーテンフール、クリスティアン・ロールフス、オスカー・シュレンマー、カール・シュミット=ロットルフ、クルト・シュヴィッタース、アルノルト・トップ、フィンセント・ファン・ゴッホ、クリストフ・フォル、ヴィリアム・ヴァウアー、フリッツ・ヴィンター、アドルフ・ツィーグラー。
<目次>
・1930年代の文化状況 《退廃美術展》に寄せて(平井正)
・「狂気の極み」 《退廃美術展》に先立つ近代美術の「病理学化」について(M-A・フォン・リュティヒャウ)
・絵画の嵐、その原因と結果(アンドレアス・ヒューネケ)
・ミュンヘン・1937年 政治と文化、《退廃美術展》と《大ドイツ美術展》をめぐって(河合哲夫)
・[芸術の危機]年表1927年-1938年
・[退廃]と呼ばれた芸術家たち
・我が家の余所者 ナチ体制下の近代芸術家たち(アンドレアス・ヒューネケ)
・クレー、ノルデと退廃美術 内面における結晶と豊饒(斎藤郁夫)
・真空の誘惑 ドイツと日本、ディックスの場合(水沢勉)
・1930年代の日本とドイツ(西村勇晴)
・読書案内
・作品一覧表 |
|
詳細表示 | 登録番号 | B200335 | タイトル | スキャパレッリ パリ・モードの女帝 | 著者 | パルマー・ホワイト(久保木泰夫、濱田すみ子 訳) | 出版社 | PARCO出版 | 刊行年 | 1994年 | 備考 | 317頁、図版272(内、カラー87)、29.5 x 21.5cm、ハードカバー、帯付き、スリップケースと輸送函入り、ISBN:4891943661、定価32000円 | 保存状態 | 【状態B】 輸送函に多少ヤケ・汚れ・傷みあり。帯、スリップケース、本体は良好。 |
エルザ・スキャパレリ、富裕なイタリア貴族の家に育ちながら数奇な運命を経て1927年パリ・モード界にデビュー。コクトーやダリと共謀してパリに平手打ちを喰わせた30年代、宿敵シャネルがドレス・メイキングは職業だと云ったとき、スキャパレリはそれは芸術だ、と主張する。エスニック、シュルレアリスム、引き裂かれたドレス、ショッキング・ピンク、紙やセロファン素材・・・ファッションの未来は、50年も前にことごとく彼女に先取られていた。<ヒッピーNO.1>と呼ばれたアナーキーなアヴァンギャルド。エキセントリックと粋(シック)、ウィットとジョーク。綺想とエレガンス。(帯より)
エレガンス、アヴァンギャルドを極めたパリ・モードの女帝エルザ・スキャパレリの生涯。 |
価格 12,000円 | |
|
詳細表示 | 登録番号 | B090227 | タイトル | ピカソ 天才とその世紀(「知の再発見」双書31) | 著者 | マリ=ロール・ベルナダック/ポール・デュ・ブーシェ | 出版社 | 創元社 | 刊行年 | 1993年 | 備考 | 202頁、18×12.5cm、ソフトカバー、ISBN:4422210815 | 保存状態 | 【状態B】 表紙カバーにスレや傷みあり。 |
多くの適切な図版と要を得た解説でピカソの生涯と芸術を紹介。
第1章 スペインの神童
第2章 モンマルトルと熱狂の日々
第3章 キュビスムの革命
第4章 名声に向かって
第5章 天才の孤独
第6章 彷徨と苦悩
第7章 輝かしい日々 |
|
詳細表示 | 登録番号 | B090228 | タイトル | ピカソ 日経ポケット・ギャラリー | 著者 | レイチェル・バーンズ(池上忠治 日本語版監修、速水豊 訳) | 出版社 | 日本経済新聞社 | 刊行年 | 1994年 | 備考 | 90頁、図版36(内、カラー35)、16×13cm、ソフトカバー、ISBN:4532120195 | 保存状態 | 【状態B】 表紙カバーにヤケや傷み、ページの周囲にうすい変色あり。 |
ピカソの代表的な作品と様々な文献より抜粋したピカソの言葉を収録。 |
|
|