アートギャラリー町の入口は、時代を超えて生き続けるアート作品や美術関連書籍をお届けします。

アートギャラリー町の入口
版画販売    古書販売    ご購入方法    作家紹介    用語集    お問い合わせ    サイト内検索

古書・古本販売(画集・美術展図録)


[ 古書・古本販売トップ : 文学・芸術系図書 / 美術関連雑誌 / 画集・美術展図録 ]

 美術関係を中心に年数を経て手に入りにくくなった書籍(美術関連雑誌、画集、展覧会カタログなど)を販売しております。

◆ご注文の栞 (詳細はご購入方法をご覧ください。)

 ・ ご注文はご注文ページをご利用ください。
メール、郵便(注文書レイアウト)でもご注文を承っております。
 ・ 送料は商品点数に関係なく一度の発送につき全国一律500円(代引利用時は代引手数料込み800円)です。
1万円以上のご注文は送料無料(代引利用時は代引手数料も無料)となります。
 ・ お支払い方法は銀行振込(前払)、代金引換(お届け時現金払)、PayPalメール決済(前払)からお選びください。
クレジットカードでのお支払いをご希望の場合は、別サイトの町の入口 Yahoo!ショッピング店町の入口 メルカリShops店もご利用ください。
 ・ 商品は日本郵便かヤマト運輸の手渡し配達可能な配送サービスにてお届けします。

◆本の保存状態について

古本ですので年月を経てそれなりに傷みや変色等がある場合がありますので、大まかな目安として保存状態の程度を以下の4段階にて表示いたします。

【状態A】 良品。傷みや変色等が無いか、あってもごく軽微なもの。
【状態B】 並品。傷みや変色等が少ないもの。
【状態C】 並品以下。傷みや変色等が目立つもの。
【状態D】 欠損品。欠落や判読不能部分があるもので通常は取り扱わない。
 
サイト内検索









お知らせ
クレジットカードでお支払いをご希望の場合


当店よりご注文確認のメールが届かない場合


お知らせ一覧


おすすめ商品
新着商品(古書)


大型本、限定本など(古書)


陶芸、工芸(古書)


浮世絵等の日本伝統画(古書)

12 / 298(画集・美術展図録) ページ一覧 在庫商品一覧 キーワード検索 << | 先頭ページ | >>



詳細表示
登録番号B190325
タイトル現代美術の父 瑛九展(1979年)
著者瑛九展開催委員会
出版社瑛九展開催委員会
刊行年1979年
備考132頁、図版178(内、カラー13)、24 x 25cm、ソフトカバー
保存状態【状態C】 全体的にヤケ、表紙にスレや傷み、奥付ページに1x1cm大のシミ、裏表紙の見返しに2x2cm大のシミ2個と1x2cm大のテープのはがし跡あり。

1979年に新宿の小田急グランドギャラリーで開催された瑛九展の図録。
油彩75点、フォトデッサン34点、エッチング28点、リトグラフ40点、絶筆詩1点。

在庫切れ

瑛九の関連商品(古書)
ページの先頭へ



詳細表示
登録番号B250031
タイトルウィリアム・ブレイク展(1990年)
著者日本経済新聞社
出版社日本経済新聞社
刊行年1990年
備考314頁、図版104、27 x 22cm、ソフトカバー、パラフィン紙付き
保存状態【状態B】 表紙カバーと表紙の背に塵状のシミ、天部にまばらな点状のシミあり。ページ内は良好。

1990年に国立西洋美術館で開催されたウィリアムブレイク展の図録。
テートギャラリーやヴィクトリア・アンド・アルバート美術館などの英、米、豪、独、日の計37のコレクションから出品された素描、水彩、版画、挿画本の名品を収録。

在庫切れアマゾンで探す
ページの先頭へ



詳細表示
登録番号B090019
タイトル内外人気版画図鑑(1977年)
著者西武百貨店美術部
出版社西武百貨店美術部
刊行年1977年
備考164頁、図版593(内、カラー229)、29.5×22.5cm、ソフトカバー、限定2000部、定価1800円
保存状態【状態C】 背表紙やページの周囲にヤケ、まばらにうすいシミのあるページあり。

1977年に各地の西武百貨店を巡回した内外人気版画即売会にあわせて出版された図録。海外作家55名、日本作家76名の作品と略歴、版画用語解説を収録。
収録作家:パブロ・ピカソ、ジョルジュ・ブラック、アンリ・マチス、ワシリー・カンディンスキー、エドヴァル・ムンク、ジョルジュ・ルオー、オディロン・ルドン、マルク・シャガール、ビエール・ボナール、ヤスオ・クニヨシ、レオナルド・フジタ、モーリス・ヴラマンク、ジャック・ヴィヨン、マリー・ローランサン、ホワン・ミロ、サルバドール・ダリ、ヘンリー・ムアー、マックス・エルンスト、ジャン・デュビュッフェ、アルベルト・ジャコメッティ、アントニー・クラーベ、カレル・アペル、M.C.エッシャー、ベン・ニコルソン、ヴィクトール・ヴァザレリ、ロイ・リキテンシュタイン、ジャスパー・ジョーンズ、アレクサンダー・コルダー、レオナルド・バスキン、アレン・ジョーンズ、マサアキ・サトウ、パトリック・コールフィールド、マリオ・アバティ、ベルナール・ビュッフェ、ジャン・カルズー、ビエール・カシニヨール、ポール・アイズピリー、タカノリ・オギス、レオノール・フィニイ、アンドレ・マッソン、ロベルト・マッタ、ジャン・ジャンセン、フェリックス・ラビス、クロード・ワイズバッシュ、テオ・トビアス、ベルナール・ガントナ、ヘレン・ブレーガー、マン・レイ、エルンスト・フックス、エミリオ・グレコ、マルチェロ・マスケリーニ、ジャコモ・マンズー、フランチェスコ・メッシーナ、マリノ・マリーニ、ベリクレ・ファッツィーニ、長谷川 潔、浜口陽三、池田満寿夫、靉 嘔、菅井 汲、吉田堅治、堂本尚郎、棟方志功、富本憲吉、谷中安規、前川千帆、平塚運一、小泉癸巳男、川上澄生、恩地孝四郎、山岸主計、関野準一郎、小村雲岱、橋口五葉、吉田博、竹久夢二、岡鹿之助、加山又造、福井良之助、永瀬義郎、水船六洲、畦地梅太郎、金守世志夫、中山正、星襄一、駒井哲郎、斎藤清、野田哲也、渡辺禎雄、木村忠太、森義利、渋谷栄一、木村義治、北岡文雄、稲垣朱実、海野光弘、坂本好一、岡本省吾、木村光佑、巻白、伊藤倭子、黒崎彰、東山魁夷、宮本三郎、片岡球子、福田平八郎、奥村土牛、山本丘人、大山忠作、小野竹喬、小倉遊亀、上村松篁、安田靱彦、伊東深水、橋本明治、森田曠平、堂本印象、竹内栖鳳、西村五雲、榊原紫峰、熊谷守一、中川一政、向井潤吉、山口源、前田政雄、川西英、香月泰男、大沢昌助、原精一、脇田和、織田広喜。

価格 1,500円ご注文ページに進む お問い合わせページに進む
ページの先頭へ



詳細表示
登録番号B090018
タイトルサム・フランシス展図録(Sam Francis: Paintings 1947-1990)
著者William C. Agee
出版社The Museum of Contemporary Art(Los Angeles, Calif. )
刊行年1999年
備考164頁、図版86(内、カラー86)/参考図版76(内、カラー50)、31×31cm、ハードカバー、英語、ISBN:0914357654
保存状態【状態B】ダストジャケット(表紙カバー)に多少の傷みあり。

1999年にロサンゼルス現代美術館で開催されたサム・フランシスの回顧展の図録。
著者によるテキスト「Sam Francis: Color,Structure,and the Modern Tradition」と1947~1990年に制作された作品を収録。

在庫切れアマゾンで探す

サム・フランシスの関連商品(古書)
ページの先頭へ



詳細表示
登録番号B130068
タイトル女像 JOZO(ソフトカバー版)
著者亀倉雄策、木島俊介
出版社講談社
刊行年1994年
備考242頁、図版191(内、カラー191)、30 x 22.5cm、ソフトカバー
保存状態【状態A】

西洋絵画に描かれた191点の美女像を収録した同タイトルの画集(ISBN:406205664X)のソフトカバー版。
掲載作家は、アデレード・ラビーユ・ギヤール、アルブレヒト・デューラー、アレッサンドロ・アローリ、アレッソ・バルドヴィネッティ、アロオンソ・サンチェス・コエリョ、アントニー・ヴェールス、アントニオ・デル・ポライウォーロ、アントニス・モル、アントネッロ・ダ・メッシーナ、アンドレア・デル・サルト、アンドレア・マンテーニャ、アンブロジオ・ベルゴニョーネ、クエンティン・マセイス、コレッジオ、サンドロ・ボッティチェルリ、シモーネ・マルティーニ、ジャコメット、ジャック・ルイ・ダヴィッド、ジャン・オーギュスト・ドミニク・アングル、ジャン・ハイ、ジャン・バティスト・カミーユ・コロー、ジャン・フーケ、ジャン・マルク・ナティエ、ジャン・レオン・ジェローム、ジョージ・ガウアー、ジョヴァンニ・バッティスタ・ティエポロ、ジョヴァンニ・ベリーニ、ジョット・ディ・ボンドーネ、ジョルジョ・ヴァザーリ、ジョルジョーネ、ジョン・ウィリアム・ウォーターハウス、ジロデ・トリオゾン、ダンテ・ゲイブリエル・ロセッティ、ティツィアーノ・ヴェチェリオ、ディーリック・バウツ、ディエゴ・マリア・リベーラ、ドメニコ・ギルランダイオ、ドメニコ・ベッカフーミ、ニクラス・レイザー、ニッコロ・デッラバーテ、ハンス・バルドゥング・グリン、ハンス・メムリンク、パオロ・ヴェロネーゼ、バルトロメ・エステバン・ムリーリョ、バルトロメオ・ヴェネト、パルマ・ヴェッキオ、ヒエロニムス・ボス、ヒューホー・ヴァン・デル・フース、ピーテル・パウル・ルーベンス、ピエトロ・ペルジーノ、ピエロ・ディ・コジモ、ピエロ・デラ・フランチェスカ、ピサネロ、ピントリッキオ、フェルナンド・ヤーニェス・デ・ラ・アルメディーナ、フォンテーヌブロー派、フラ・アンジェリコ、フラ・フィリッポ・リッピ、フランシスコ・デ・ゴヤ、フランソワ・クルエ、フランソワ・ジェラール、フランソワ・ブーシェ、フランチェスコ・メルツィ、ブロンズィーノ、ヘールトヘン・トット・シント・ヤンス、ヘラルト・ダヴィット、ベルナルディーノ・ルイーニ、ペトルス・クリストゥス、マソリーノ・ダ・パニカーレ、ミケランジェロ・ブオナローティ、モレット・ダ・ブレーシャ、ヤン・ヴァン・エイク、ヤン・ホッサールト、ヤン・マサイス、ヨース・ヴァン・クレーヴェ、ヨース・ヴァン・ワッセンホーヴェ、ヨハネス・フェルメール、ラファエロ・サンツィオ、ルーカス・クラナハ、ルイス・デ・モラレス、レオナルド・ダ・ヴィンチ、レンブラント・ファン・レイン、ロヒール・ヴァン・デル・ウェイデン、ロベール・カンパン、ロレンツォ・デイ・クレディ、ロレンツォ・ロット。

価格 2,000円ご注文ページに進む お問い合わせページに進む

女像 JOZO(ハードカバー版)(古書)
ページの先頭へ



詳細表示
登録番号B130005
タイトル女像 JOZO(ソフトカバー版)
著者亀倉雄策、木島俊介
出版社講談社
刊行年1994年
備考242頁、図版191(内、カラー191)、30 x 22.5cm、ソフトカバー
保存状態【状態B】 ダストジャケットの裏面にソバカス状のシミ、天・地・小口にまばらな点状のシミとうす汚れ、表紙の周囲とページの周囲にうすい変色あり。図版は良好。

西洋絵画に描かれた191点の美女像を収録した同タイトルの画集(ISBN:406205664X)のソフトカバー版。
掲載作家は、アデレード・ラビーユ・ギヤール、アルブレヒト・デューラー、アレッサンドロ・アローリ、アレッソ・バルドヴィネッティ、アロオンソ・サンチェス・コエリョ、アントニー・ヴェールス、アントニオ・デル・ポライウォーロ、アントニス・モル、アントネッロ・ダ・メッシーナ、アンドレア・デル・サルト、アンドレア・マンテーニャ、アンブロジオ・ベルゴニョーネ、クエンティン・マセイス、コレッジオ、サンドロ・ボッティチェルリ、シモーネ・マルティーニ、ジャコメット、ジャック・ルイ・ダヴィッド、ジャン・オーギュスト・ドミニク・アングル、ジャン・ハイ、ジャン・バティスト・カミーユ・コロー、ジャン・フーケ、ジャン・マルク・ナティエ、ジャン・レオン・ジェローム、ジョージ・ガウアー、ジョヴァンニ・バッティスタ・ティエポロ、ジョヴァンニ・ベリーニ、ジョット・ディ・ボンドーネ、ジョルジョ・ヴァザーリ、ジョルジョーネ、ジョン・ウィリアム・ウォーターハウス、ジロデ・トリオゾン、ダンテ・ゲイブリエル・ロセッティ、ティツィアーノ・ヴェチェリオ、ディーリック・バウツ、ディエゴ・マリア・リベーラ、ドメニコ・ギルランダイオ、ドメニコ・ベッカフーミ、ニクラス・レイザー、ニッコロ・デッラバーテ、ハンス・バルドゥング・グリン、ハンス・メムリンク、パオロ・ヴェロネーゼ、バルトロメ・エステバン・ムリーリョ、バルトロメオ・ヴェネト、パルマ・ヴェッキオ、ヒエロニムス・ボス、ヒューホー・ヴァン・デル・フース、ピーテル・パウル・ルーベンス、ピエトロ・ペルジーノ、ピエロ・ディ・コジモ、ピエロ・デラ・フランチェスカ、ピサネロ、ピントリッキオ、フェルナンド・ヤーニェス・デ・ラ・アルメディーナ、フォンテーヌブロー派、フラ・アンジェリコ、フラ・フィリッポ・リッピ、フランシスコ・デ・ゴヤ、フランソワ・クルエ、フランソワ・ジェラール、フランソワ・ブーシェ、フランチェスコ・メルツィ、ブロンズィーノ、ヘールトヘン・トット・シント・ヤンス、ヘラルト・ダヴィット、ベルナルディーノ・ルイーニ、ペトルス・クリストゥス、マソリーノ・ダ・パニカーレ、ミケランジェロ・ブオナローティ、モレット・ダ・ブレーシャ、ヤン・ヴァン・エイク、ヤン・ホッサールト、ヤン・マサイス、ヨース・ヴァン・クレーヴェ、ヨース・ヴァン・ワッセンホーヴェ、ヨハネス・フェルメール、ラファエロ・サンツィオ、ルーカス・クラナハ、ルイス・デ・モラレス、レオナルド・ダ・ヴィンチ、レンブラント・ファン・レイン、ロヒール・ヴァン・デル・ウェイデン、ロベール・カンパン、ロレンツォ・デイ・クレディ、ロレンツォ・ロット。

在庫切れ

女像 JOZO(ハードカバー版)(古書)
ページの先頭へ



詳細表示
登録番号B090025
タイトル脇田和展 現代洋画家デッサン・シリーズ
著者朝日新聞社
出版社朝日新聞社
刊行年1982年
備考105頁、図版74(内、カラー12)、24×24cm、ソフトカバー
保存状態【状態C】 表紙に多少ヤケや傷みあり。ページ内は良好。

1982年に東京、仙台、大阪、神戸を巡回して開催された展覧会の図録。

在庫切れアマゾンで探す

脇田和の関連商品(古書)
ページの先頭へ



詳細表示
登録番号B130047
タイトル駒井哲郎回顧展 没後15年銅版画の詩人
著者資生堂ギャラリー
出版社資生堂ギャラリー
刊行年1991年
備考63頁、図版85(内、カラー56)、25.5×18.5cm、ソフトカバー
保存状態【状態B】 表紙に多少のうす汚れあり。

1991年に資生堂ギャラリーで開催された展覧会の図録。
駒井哲郎の初期から晩年までの代表作と色彩作品を中心に収録。

在庫切れ

駒井哲郎の関連商品(古書)
ページの先頭へ



詳細表示
登録番号B230250
タイトルXXe Siecle No.39(エステーヴ、ソニア・ドローネのリトグラフ各1点入り)
著者XXe Siecle
出版社XXe Siecle
刊行年1972年
備考176頁、32 x 25cm、ハードカバー、仏語
保存状態【状態C】 表紙にヤケ・シミ・傷み、見返しとページ内にヤケやシミあり。エステーヴのリトグラフはシート裏面にシミがあり版面には左上部分にまばらなゴマ粒大のシミがありますが概ね良好、ソニア・ドローネのリトグラフはシート裏面にシミがあり版面には左上部分に数個の点~米粒大のうすいシミがありますが概ね良好。

仏文美術誌「20世紀」(XXe Siecle)の39号。
綴じ込みのリトグラフ2点入り(エステーヴ、ソニア・ドローネ各1点)。

在庫切れ

ソニア・ドローネの関連商品(古書)

エステーヴの関連商品(古書)
ページの先頭へ



詳細表示
登録番号B230331
タイトルソニア・ドローネ展(2002年)
著者ジャン・ガーデン・カストロ、井関正昭
出版社読売新聞社、美術館連絡協議会、アート・インプレッション
刊行年2002年
備考151頁、図版84(内、カラー79)、28 x 22.5cm、ソフトカバー、日本語・英語併記
保存状態【状態B】 天部と見返しにまばらなシミ、ページの周囲にヤケあり。テキストや図版は良好。

2002年に埼玉、北海道、福島、東京で開催された展覧会の図録。
ソニア・ドローネの初期から晩年にいたる各時代の絵画作品のほか服飾デザインやテキスタイルなどを収録。

在庫切れアマゾンで探す

ソニア・ドローネの関連商品(古書)
ページの先頭へ



詳細表示
登録番号B090029
タイトルキュビスムの巨匠 レジェ展
著者朝日新聞社
出版社朝日新聞社
刊行年1993年
備考217頁、図版120(内、カラー120)、28.5×22.5cm、ソフトカバー、日本語・仏語併記
保存状態【状態B】 表紙に多少スレや傷みあり。

1993年~1994年に新宿、奈良、高松で開催された展覧会の図録。
欧米各地から集めたレジェの初期から晩年に至るまでの作品120点を収録。

在庫切れアマゾンで探す

レジェの関連商品(古書)
ページの先頭へ
12 / 298(画集・美術展図録) ページ一覧 在庫商品一覧 キーワード検索 << | 先頭ページ | >>


版画販売古書販売おすすめ商品関連書籍紹介


当店について / 特定商取引法表示 / 個人情報保護ポリシー / サイトマップ

町の入口 Yahoo!ショッピング店






町の入口 メルカリShops店