 「ピカソ 版画&陶磁器 クリスティーズオークションカタログ」
 2002年、クリスティーズ
 在庫切れ |
 「ピカソ−闘牛」 パブロ・ピカソ(ルイス・ミゲル・ドミンギン 序文、ジョルジュ・ブデイユ 解説、太田泰人、大高保二郎 訳)
 1994年、岩波書店
 在庫切れ |
 「ピカソ ピカソ講義」 岡本 太郎、宗 左近
 1980年、朝日出版社
 在庫切れ |
 「ピカソ永遠の青春譜展(初期作品を中心に)」
 1991年、笠間日動美術館
 在庫切れ |
 「ピカソ その生涯と作品」 ローランド・ペンローズ(高階秀爾、八重樫春樹 訳)
 1992年、新潮社
 在庫切れ |
 「語るピカソ」 ブラッサイ(飯島耕一、大岡信 訳)
 1989年、みすず書房
 在庫切れ |
 「ピカソ【アヴィニョンの娘たち】アヴァンギャルドの挑発」 クラウス・ヘルディンク(井面信行 訳)
 1995年、三元社
 1,000円 |
 「マティスとピカソ 芸術家の友情」 フランソワーズ・ジロー(野中 邦子 訳)
 1993年、河出書房新社
 在庫切れ |
 「カーンワイラー 画商・出版人・作家」 ピエール・アスリーヌ (天野恒雄 訳)
 1990年、みすず書房
 在庫切れ |
 「ピカソ ゴンゴラ(Pablo Picasso: Gongora)」 Pablo Picasso/Pierre Daix(Intro)/Luis De Gongora Y Argote(Poems)
 1985年、Anthese
 在庫切れ |
 「ピカソ手稿・素描集 ゴンゴラ詩集」 パブロ・ピカソ/高階秀爾(監修)/神吉敬三(訳)
 1989年、美術公論社
 在庫切れ |
 「ピカソと泣く女 マリー=テレーズ・ワルテルとドラ・マールの時代」 ジュディ・フリーマン(福のり子訳)
 1995年、淡交社
 在庫切れ |
 「ピカソ版画カタログレゾネ第4巻(Picasso Peintre-Graveur IV : 1946-1958)」 Brigitte Baer
 1988年、A Berne Editions Kornfeld
 在庫切れ |
 「ピカソ版画カタログレゾネ第1巻(Picasso Catalogue de l'oeuvre grave et lithographie 1904-1967)」 Georges Bloch
 1984年、Kornfeld et Cie
 在庫切れ |
 「ピカソ版画カタログレゾネ第2巻(Picasso Catalogue de l'oeuvre grave et lithographie 1966-1969)」 Georges Bloch
 1986年、Kornfeld et Cie
 在庫切れ |
 「ピカソ陶作品カタログレゾネ(Catalogue de l'oeuvre grave ceramique 1949-1971)」 Georges Bloch
 1972年、Kornfeld et Klipstein
 在庫切れ |
 「ピカソ版画カタログレゾネ第4巻(Picasso Catalogue de l'oeuvre grave et lithographie 1970-1972)」 Georges Bloch
 1979年、Kornfeld et Klipstein
 9,000円 |
 「ピカソキュビズム作品カタログレゾネ(Le Cubisme De Picasso: Catalogue Raisonne De l'Oeuvre Peint 1907-1916)」 Pierre Daix/Joan Rosselet
 1979年、Ides et Calendes
 在庫切れ |
 「ピカソ絵画カタログレゾネ(Picasso 1900-1906)」 Pierre Daix/Georges Boudaille
 1988年、Ides et Calendes
 在庫切れ |
 「ギャラリーゲーム ピカソと画商の戦略 」 マイケル・C・フィッツジェラルド(別宮貞徳 監訳)
 1997年、淡交社
 在庫切れ |
 「ピカソ・ポスター展(1989年)」
 1989年、産経新聞社
 在庫切れ |
 「ピカソ アヴィニョンの娘達 スケッチブック(Picasso Les Demoiselles d Avignon Album de Dibujos)」
 1988年、Ediciones Poligrafa
 在庫切れ |
 「Faces of Picasso」 Marie-Laure Bernadac
 1992年、Reunion des Musees Nationaux
 在庫切れ |
 「Picasso Museum Paris」 Dominique Bozo
 1986年、Prestel
 在庫切れ |
 「Picasso The Late Drawings」 Jeffrey Hoffeld
 1988年、Harry N Abrams
 在庫切れ |
 「Pablo Picasso Designs for The Three-Cornered Hat」 Pablo Pcasso
 1978年、Dover Publications
 在庫切れ |
 「Picasso(Josep Palau i Fabre)」 Josep Palau i Fabre
 1985年、Rizzoli
 在庫切れ |
 「ピカソ リノカット作品集(Picasso Linograveur)」 D.Giraudy
 1988年、Fondation Pierre Gianadda
 在庫切れ |
 「Picasso's Vollard Suite」 Pablo Picasso
 1977年、Harry N Abrams
 在庫切れ |
 「Picasso(Crown Art Library)」 Gaston Diehl
 1988年、Crown Publishers
 在庫切れ |
 「Picasso(Masters of Art Series)」 Hans L.C. Jaffe
 1983年、Harry N. Abrams
 在庫切れ |
 「Picasso's World of Children(Pegasus Library)」 Werner Spies
 1994年、Prestel
 在庫切れ |
 「ピカソ 天才とその世紀(「知の再発見」双書31)」 マリ=ロール・ベルナダック/ポール・デュ・ブーシェ
 1993年、創元社
 在庫切れ |
 「ピカソ 日経ポケット・ギャラリー 」 レイチェル・バーンズ(池上忠治 日本語版監修、速水豊 訳)
 1994年、日本経済新聞社
 在庫切れ |
 「ピカソを読む 芸術とエロティシズムの葛藤」 中村茂夫
 1993年、岩崎美術社
 在庫切れ |
 「ピカソ美術館めぐり」 堀田善衛、他
 1991年、新潮社
 在庫切れ |
 「パブロ・ピカソ 今世紀の天才」 イノゴ・F・ヴァルター
 1993年、ベネディクト・タッシェン出版
 在庫切れ |
 「ピカソの八面体」 ルネ・ミシャ、他(岩崎 力 訳)
 1984年、美術公論社
 在庫切れ |
 「ピカソ 剽窃の論理(増補版)」 高階秀爾
 1991年、美術公論社
 在庫切れ |
 「ピカソとの17年」 ジュヌヴィエーヴ・ラポルト(宗左近 訳)
 1977年、美術公論社
 在庫切れ |
 「ピカソ 偽りの伝説 上・下2冊」 アリアーナ・S・ハフィントン(高橋早苗 訳)
 1991年、草思社
 在庫切れ |
 「Picassos de Barcelona」 Cesareo Rodriguez-Aguilera
 1988年、Ediciones Poligrafa S.A.
 3,000円 |
 「ピカソ リトグラフ クリスティーズオークションカタログ(Picasso Lithographs: Themes and Variations)」
 2003年、クリスティーズ
 在庫切れ |
 「パブロ・ピカソ作品集(The Ultimate Picasso)」 Brigitte Leal
 2003年、Harry N Abrams
 在庫切れ |
 「不滅のピカソ 1881〜1907 PICASSO VIVENT」 ジュゼップ・パラウ・イ・ファブレ(大高保二郎 永澤峻 訳)
 1983年、平凡社
 9,000円 |
 「ピカソ画集(Picasso Vivant 1881-1907)」 Josep Palau i Fabre
 1998年、Konemann
 11,000円 |
 「ピカソ画集(Picasso cubisme 1907-1917)」 Josep Palau i Fabre
 1998年、Konemann
 11,000円 |
 「ピカソ画集(Picasso cubisme 1907-1917)」 Josep Palau i Fabre
 1990年、Rizzoli
 9,000円 |
 「ピカソ キュビスム 1907-1917」 ジュゼップ・パラウ・イ・ファブレ(神吉敬三・大高保二郎・安発和彰・岡村多佳夫・木下亮 訳)
 1996年、平凡社
 在庫切れ |
 「Picasso Posters」 Maria Costantino
 1991年、Crescent
 在庫切れ |
 「アートギャラリー現代世界の美術12 ピカソ」 神吉敬三、大高保二郎、横尾忠則
 1985年、集英社
 在庫切れ |
 「ピカソ キュビスム全版画展 1909-1917」
 1988年、佐谷画廊
 在庫切れ |
 「ピカソ版画回顧展(1983年)」
 1983年、ツルモトルーム
 在庫切れ |
 「ピカソ陶芸展(1983年)」
 1983年、北海道文化放送
 在庫切れ |
 「世界の版画展5 ピカソ」
 1973年、伊勢丹
 在庫切れ |
 「ピカソ 子供の世界」
 2000年、読売新聞社
 在庫切れ |
 「ピカソ画集 テアトル(Picasso Theatre)」 Douglas Cooper
 1987年、Harry N.Abrams
 在庫切れ |
 「ピカソ展(1998年)」
 1998年、中日新聞社
 在庫切れ |
 「キュビスムのピカソ展」
 1988年、東日本旅客鉄道株式会社
 在庫切れ |
 「ピカソ(ピカソ館図録)」
 1984年、彫刻の森美術館
 在庫切れ |
 「ピカソとブラック、キュビスムのパイオニア(Picasso and Braque Pioneering Cubism)」 William Rubin
 1989年、The Museum of Modern Art
 在庫切れ |
 「しっぽをつかまれた欲望」 パブロ・ピカソ(大島辰雄 訳)
 1978年、六興出版
 在庫切れ |
 「ピカソ 愛とエロチシズム」
 1997年、読売新聞社
 在庫切れ |
 「ピカソ 51点のリノカット 1959-1963 その偉大さを偲ぶ」
 1973年、フジテレビギャラリー
 在庫切れ |
 「ピカソ展 青の時代から晩年まで」
 1974年、テレビ静岡エンタープライズ
 在庫切れ |
 「ピカソ156連作版画集(Picasso156)」
 1981年、時事通信社
 在庫切れ |
 「ピカソ347全2冊(Picasso 347 I/II)」
 1970年、Random House
 在庫切れ |
 「ピカソ作品集(Picasso le heros)」 Philippe Sollers
 1996年、Editions Cercle d'Art
 在庫切れ |
 「ピカソ初期作品集(Picasso La formacion de un genio 1890-1904)」 Maria Teresa Ocana、他
 1997年、Lunwerg
 在庫切れ |
 「ピカソ スイート・ヴォラール(Picasso La Suite Vollard 1930-1937)(複製銅版画1点入り)」
 1978年、バベル社
 在庫切れ |
 「みづゑ 1977年11月 No.872 特集:ピカソ」
 1977年、美術出版社
 700円 |
 「ピカソ 天才の誕生 バルセロナ・ピカソ美術館展」
 2002年、産経新聞社
 1,000円 |
 「ピカソ美術館 第1巻 愛・生と死」 瀬木慎一
 1991年、集英社
 500円 |
 「ピカソ美術館 第2巻 旅芸人、貧しい人びと」 大島清次
 1991年、集英社
 在庫切れ |
 「Picasso 347 ポートフォーリオ(ピカソ347)全347枚揃」 佐々木敬(編集人)/出版21世紀(編集制作)
 1977年、時事通信社
 在庫切れ |
 「ピカソ347全2冊(Picasso347)」 佐々木敬(編集人)/出版21世紀(編集制作)
 1977年、時事通信社
 在庫切れ |
 「ピカソ版画展 リノカットを中心として」
 1984年、カジカワ美術資料室
 在庫切れ |
 「ピカソ展(Picasso the development and transformation of an image)」 Alan Cristea
 1986年、Waddington Graphics
 在庫切れ |
 「ピカソの陶芸 創造と伝統(Picasso Ceramica y tradicion)」
 2005年、愛知県陶磁資料館
 在庫切れ |
 「ピカソ-眼の記憶」 ダニエル・ジローディ(大高 保二郎 訳)
 1987年、岩波書店
 在庫切れ |
 「パブロ・ピカソ 挿画本カタログレゾネ(Pablo Picasso The Illustrated Books Catalogue Raisonne)」 Sebastian Goeppert/Herma Goeppert-Frank/Patrick Cramer
 1983年、Patrick Cramer
 在庫切れ |
 「ピカソ アングル展(Picasso Ingres)」
 2004年、Fayard
 在庫切れ |
 「ピカソ オブジェクト(Picasso The Objects)」 Edward Quinn
 2004年、Assouline
 在庫切れ |
 「ピカソ回顧展(Pablo Picasso: A Retrospective)」 William Rubin
 1980年、The Museum of Modern Art
 在庫切れ |
 「ピカソとキュビスム(Picasso e il Cubismo)」 Alberto Martini
 1967年、Fratelli Fabbri
 在庫切れ |
 「ピカソ347シリーズ 図版シート4枚」 パブロ・ピカソ
 1977年、時事通信社
 在庫切れ |
 「ピカソ展 長女マヤ・ピカソの秘蔵コレクション」
 1985年、中部日本放送
 在庫切れ |
 「ピカソ「ゲルニカ」の素描」 マリー・ロール・ベルナダック(テキスト)/粟津則雄(訳者)
 1990年、美術出版社
 在庫切れ |
 「ピカソ展(Picasso Toros y Toreros)」 Marie-Laure Bernada/Brigitte Leal/Maria Ocana
 1993年、RMN
 在庫切れ |
 「ピカソ作品集(Pablo Picasso and Marie-Therese: L'Amour Fou)」 John Richardson/Diana Widmaier Picasso/Elizabeth Cowling
 2011年、Gagosian/Rizzoli
 在庫切れ |
 「ピカソ陶作品集(Ceramics of Picasso)」 Georges Ramie
 1985年、Ediciones Poligrafa
 在庫切れ |
 「マラガ・ピカソ美術館収蔵品カタログ(Collection Museo Picasso Malaga/Picasso Twentieth Century 1901-1972)2冊組」 Carmen Gimenez
 2003年、Museo Picasso Malaga
 13,000円 |
 「ピカソ ポートレート集(Picasso a l'oeuvre: Une etude photographique intime)」 Edward Quinn
 1965年、Manesse
 4,000円 |
 「ピカソと音楽(Picasso y la musica)」 Federico Sopena Ibanez
 1982年、Ministerio de Cultura
 3,000円 |
 「ピカソ陶器展(Picasso : Ceramiste a Vallauris、Pieces uniques)」 Sandra Benadretti-Pellard
 2004年、Chiron
 在庫切れ |
 「ピカソ陶芸展 Ceramic Works of Picasso」
 2004年、エー・アール・ピー
 在庫切れ |
 「ピカソ:過去への挑戦(Picasso: Challenging the Past)」 Elizabeth Cowling
 2009年、National Gallery London
 在庫切れ |
 「ピカソとブラック シンポジウム(Picasso and Braque: A Symposium)」 William Rubin/Kirk Varnedoe/Lynn Zelevansky
 1992年、Museum of Modern Art
 在庫切れ |
 「ピカソ156点の最新版画展(Picasso: 156 Gravures Recentes)」 Pablo Picasso
 1973年、Galerie Louise Leiris
 在庫切れ |
 「ピカソ172点のデッサン展(Picasso: 172 dessins en noir et en couleurs)」 Pablo Picasso
 1972年、Galerie Louise Leiris
 2,500円 |
 「ピカソ リトグラフ作品集(Picasso Lithographs)」 Fernand Mourlot
 1970年、Andre Sauret
 在庫切れ |
 「ベルグラン画廊 ピカソ版画目録(Hommage a Picasso 90 gravures)」
 1971年、Berggruen
 3,000円 |
|
|