アートギャラリー町の入口は、時代を超えて生き続けるアート作品や美術関連書籍をお届けします。

アートギャラリー町の入口
版画販売    古書販売    ご購入方法    作家紹介    用語集    お問い合わせ    サイト内検索

古書・古本販売(画集・美術展図録)


[ 古書・古本販売トップ : 文学・芸術系図書 / 美術関連雑誌 / 画集・美術展図録 ]

 美術関係を中心に年数を経て手に入りにくくなった書籍(美術関連雑誌、画集、展覧会カタログなど)を販売しております。

◆ご注文の栞 (詳細はご購入方法をご覧ください。)

 ・ ご注文はご注文ページをご利用ください。
メール、郵便(注文書レイアウト)でもご注文を承っております。
 ・ 送料は商品点数に関係なく一度の発送につき全国一律500円(代引利用時は代引手数料込み800円)です。
1万円以上のご注文は送料無料(代引利用時は代引手数料も無料)となります。
 ・ お支払い方法は銀行振込(前払)、代金引換(お届け時現金払)、PayPalメール決済(前払)からお選びください。
クレジットカードでのお支払いをご希望の場合は、別サイトの町の入口 Yahoo!ショッピング店町の入口 メルカリShops店もご利用ください。
 ・ 商品は日本郵便かヤマト運輸の手渡し配達可能な配送サービスにてお届けします。

◆本の保存状態について

古本ですので年月を経てそれなりに傷みや変色等がある場合がありますので、大まかな目安として保存状態の程度を以下の4段階にて表示いたします。

【状態A】 良品。傷みや変色等が無いか、あってもごく軽微なもの。
【状態B】 並品。傷みや変色等が少ないもの。
【状態C】 並品以下。傷みや変色等が目立つもの。
【状態D】 欠損品。欠落や判読不能部分があるもので通常は取り扱わない。
 
サイト内検索









お知らせ
クレジットカードでお支払いをご希望の場合


当店よりご注文確認のメールが届かない場合


お知らせ一覧


おすすめ商品
新着商品(古書)


大型本、限定本など(古書)


陶芸、工芸(古書)


浮世絵等の日本伝統画(古書)

179 / 298(画集・美術展図録) ページ一覧 在庫商品一覧 キーワード検索 << | 先頭ページ | >>



詳細表示
登録番号B180047
タイトル葛飾北斎画 冨嶽三十六景(縮刷版複製木版画)46枚のうち1枚欠
著者原画:葛飾北齋、監修:榊原吉郎、摺師:米田藏造、制作:芸艸堂
出版社インペリアル アートギャラリー
刊行年2003年
備考表紙1枚、目次1枚、複製木版画45枚(46枚のうち1枚欠)、解説1枚(二つ折り)、帙箱30.5 x 23 x 4cm、複製木版画の台紙30 x 22cm、複製木版画約9.3 x 14.3cm、帙箱と外箱入り、限定950部
保存状態【状態D】 外箱に多少スレや傷み、表紙と数枚の台紙にまばらな点〜ゴマ粒大のシミあり。帙箱と解説と複製木版画はきれいです。複製木版画のうち1点(21番:神奈川沖浪裏)欠落。

富嶽三十六景の複製木版画45枚(46枚のうち1枚欠)は葉書大ぐらいの大きさで、それぞれ窓枠付の二つ折りの台紙に複製木版画の裏面上部が貼込まれています。

在庫切れ

北斎の関連商品(古書)
ページの先頭へ



詳細表示
登録番号B180048
タイトル茶碗 第1巻 中国・安南
著者小山冨士夫(監修)
出版社平凡社
刊行年1972年
備考362頁、図版220(内、カラー106)、37 x 30cm、ハードカバー、函入り、昭和四十七年四月一日初版第一刷
保存状態【状態C】 函にヤケ・汚れ・傷み、背表紙にヤケ、天・地・小口の所々に経年的なシミ、見返しと内表紙の間の遊び紙(和紙)に多数のうすいシミ、内表紙に多数のうすいシミと2x2cm大の蔵書印あり。遊び紙(和紙)と内表紙以外のページは良好。

唐物茶碗のうち天目、青磁、絵高麗、赤絵、染付、古染付、祥瑞、安南の茶碗53点のカラー図版と解説を収録。

在庫切れアマゾンで探す
ページの先頭へ



詳細表示
登録番号B180049
タイトル日本の抽象 村井正誠展 1965年以後 ヒューマニズムの色面構成
著者橋本善八(編集)
出版社世田谷美術館/丸亀市猪熊弦一郎現代美術館/美術館連絡協議会/読売新聞社
刊行年1993年
備考82頁、図版47(内、カラー47)、24 x 25cm、ソフトカバー
保存状態【状態B】 全体的な波打ち、ページの周囲にうすいヤケあり。テキストや図版は良好。

1993年に世田谷美術館、丸亀市猪熊弦一郎現代美術館を巡回して開催された展覧会の図録。
平面作品41点、立体作品6点をカラー図版で収録。

在庫切れ
ページの先頭へ



詳細表示
登録番号B180050
タイトル山田正亮初期作品展 Masaaki Yamada Still Life: 1948-1955
著者佐谷画廊
出版社佐谷画廊
刊行年1994年
備考20頁、図版32(内、カラー31)、29 x 22.5cm、ソフトカバー
保存状態【状態B】 表紙とページの周囲にヤケあり。テキストや図版は良好。

1994年に佐谷画廊で開催された展覧会の図録。
主に静物を主題とする油彩作品。 

在庫切れ
ページの先頭へ



詳細表示
登録番号B180051
タイトル収集家への讃辞 オノサト・トシノブ展 大野元明コレクション プリントワークス 1967-1980
著者フジテレビギャラリー
出版社フジテレビギャラリー
刊行年1997年
備考33頁、図版86(内、カラー86)、22 x 10cm、ソフトカバー、ホチキス留め小冊子
保存状態【状態B】 表紙に多少スレや傷みあり。

1997年にフジテレビギャラリーで開催された展覧会の図録。
1967年〜1980年のシルクスクリーン80点、リトグラフ6点をカラー図版で収録。

在庫切れ

オノサト・トシノブの関連商品(古書)
ページの先頭へ



詳細表示
登録番号B180052
タイトル清水九兵衞陶彫展 Pack
著者フジテレビギャラリー
出版社フジテレビギャラリー
刊行年1997年
備考24頁、図版21(内、カラー21)、30 x 23cm、ソフトカバー、ホチキス留め
保存状態【状態B】 表紙に多少ヤケや傷みあり。

1997年にフジテレビギャラリーで開催された展覧会の図録。
「Pack」(包み込み)シリーズの作品18点。

在庫切れ
ページの先頭へ



詳細表示
登録番号B180073
タイトル白木正一画集(サイン入り)
著者白木正一画集刊行委員会
出版社白木正一画集刊行委員会
刊行年1991年
備考203頁、図版372(内、カラー180)、30.5 x 30.5cm、ハードカバー、函入り、定価23000円
保存状態【状態B】 函にヤケ・シミ・ハガレ・コワレ・汚れ、ダストジャケット(表紙カバー)に多少ヤケ、ページの周囲にごくうすいヤケあり。テキストや図版は良好。巻頭ページに白木正一のサインあり。

1942年〜1991年の作品340点をカラーおよび白黒図版で収録。
目次より、「白木君と私」(岡田徹)、「ふたりの軌跡 白木正一と早瀬龍江の場合」(生尾慶太郎)、「白木ご夫妻と飯能と私」(坂入徳次郎)、「白木正一御夫妻の思い出」(筒井年男)、「ニューヨーク リトグラフ 1959-1961」、「ニューヨーク タブロー 1962-1969」、「ニューヨーク タブロー 1970-1979」、「ニューヨーク−日本 1980年以降 タブロー・版画」、「シュールリアリスムの光芒 1936-1958」、「手術台で出会ったミシン男と傘女」(尾崎眞人)、「座談会・資料」、「Mr.Shirai and I」(Toru Okada)、「年譜」。

在庫切れ
ページの先頭へ



詳細表示
登録番号B210353
タイトル白木正一画集(サイン入り)
著者白木正一画集刊行委員会
出版社白木正一画集刊行委員会
刊行年1991年
備考203頁、図版372(内、カラー180)、30.5 x 30.5cm、ハードカバー、函入り、定価23000円
保存状態【状態C】 函にヤケ・シミ・汚れ、ダストジャケット(表紙カバー)の表面に多少ヤケとまばらなソバカス状のシミ、裏面全体にソバカス状のシミ、表紙の天部と底部の一部にシミ、見返しと内表紙の所々にうすい斑状のシミあり。それ以外は良好。巻頭ページに白木正一のサインあり。

1942年〜1991年の作品340点をカラーおよび白黒図版で収録。
目次より、「白木君と私」(岡田徹)、「ふたりの軌跡 白木正一と早瀬龍江の場合」(生尾慶太郎)、「白木ご夫妻と飯能と私」(坂入徳次郎)、「白木正一御夫妻の思い出」(筒井年男)、「ニューヨーク リトグラフ 1959-1961」、「ニューヨーク タブロー 1962-1969」、「ニューヨーク タブロー 1970-1979」、「ニューヨーク−日本 1980年以降 タブロー・版画」、「シュールリアリスムの光芒 1936-1958」、「手術台で出会ったミシン男と傘女」(尾崎眞人)、「座談会・資料」、「Mr.Shirai and I」(Toru Okada)、「年譜」。

在庫切れ
ページの先頭へ



詳細表示
登録番号B180055
タイトル白木正一展(滞米30年に及ぶ作品の中から)
著者白木正一展支援委員
出版社白木正一展支援委員
刊行年1989年
備考6頁、図版8(内、カラー3)、21 x 21cm、ソフトカバー、ホチキス留め
保存状態【状態B】 表紙に多少ヤケや汚れあり。

カラー図版3点、白黒図版3点。

価格 300円ご注文ページに進む お問い合わせページに進む
ページの先頭へ



詳細表示
登録番号B230164
タイトルルイス・ボルツ 夜警(Lewis Baltz Ronde de Nuit)
著者Lewis Baltz/Olivier Boissiere/深川雅文
出版社西武百貨店
刊行年1992年
備考3枚頁、3枚とも蛇腹折りに5回折り返しになっていて、折り返し前のサイズは各24 x 72cm、トレーシングペーパーの封筒入り
保存状態【状態B】 封筒にヤケや傷みあり。中身は良好。

1992年に西武百貨店池袋店6階ザ・コンテンポラリー・アートギャラリーで、ルイス・ボルツの監視カメラの映像を使った高度情報化社会がもたらす問題を先取りする作品「夜警」が展示された際のパンフレット。

価格 5,000円ご注文ページに進む お問い合わせページに進む
ページの先頭へ



詳細表示
登録番号B180057
タイトルモンドリアン展(Mondrian Flowers In American Collections Exhibition - Sidney Janis Gallery 1991)
著者Sidney Janis Gallery
出版社Sidney Janis Gallery
刊行年1991年
備考6頁、図版1、28 x 23cm、ソフトカバー、英語、ホチキス留め
保存状態【状態B】 表紙に多少スレやヤケあり。

Mondrian / Flowers in American Collections. Sidney Janis Gallery 110 W 57 NYC March 28-April 27 1991.
Modern Museum of Fort Worth May 26-July 7 1991.

在庫切れ

モンドリアンの関連商品(古書)
ページの先頭へ
179 / 298(画集・美術展図録) ページ一覧 在庫商品一覧 キーワード検索 << | 先頭ページ | >>


版画販売古書販売おすすめ商品関連書籍紹介


当店について / 特定商取引法表示 / 個人情報保護ポリシー / サイトマップ

町の入口 Yahoo!ショッピング店






町の入口 メルカリShops店