アートギャラリー町の入口は、時代を超えて生き続けるアート作品や美術関連書籍をお届けします。

アートギャラリー町の入口
版画販売    古書販売    ご購入方法    作家紹介    用語集    お問い合わせ    サイト内検索

古書・古本販売(画集・美術展図録)


[ 古書・古本販売トップ : 文学・芸術系図書 / 美術関連雑誌 / 画集・美術展図録 ]

 美術関係を中心に年数を経て手に入りにくくなった書籍(美術関連雑誌、画集、展覧会カタログなど)を販売しております。

◆ご注文の栞 (詳細はご購入方法をご覧ください。)

 ・ ご注文はご注文ページをご利用ください。
メール、郵便(注文書レイアウト)でもご注文を承っております。
 ・ 送料は商品点数に関係なく一度の発送につき全国一律500円(代引利用時は代引手数料込み800円)です。
1万円以上のご注文は送料無料(代引利用時は代引手数料も無料)となります。
 ・ お支払い方法は銀行振込(前払)、代金引換(お届け時現金払)、PayPalメール決済(前払)からお選びください。
クレジットカードでのお支払いをご希望の場合は、別サイトの町の入口 Yahoo!ショッピング店町の入口 メルカリShops店もご利用ください。
 ・ 商品は日本郵便かヤマト運輸の手渡し配達可能な配送サービスにてお届けします。

◆本の保存状態について

古本ですので年月を経てそれなりに傷みや変色等がある場合がありますので、大まかな目安として保存状態の程度を以下の4段階にて表示いたします。

【状態A】 良品。傷みや変色等が無いか、あってもごく軽微なもの。
【状態B】 並品。傷みや変色等が少ないもの。
【状態C】 並品以下。傷みや変色等が目立つもの。
【状態D】 欠損品。欠落や判読不能部分があるもので通常は取り扱わない。
 
サイト内検索









お知らせ
クレジットカードでお支払いをご希望の場合


当店よりご注文確認のメールが届かない場合


お知らせ一覧


おすすめ商品
新着商品(古書)


大型本、限定本など(古書)


陶芸、工芸(古書)


浮世絵等の日本伝統画(古書)

131 / 298(画集・美術展図録) ページ一覧 在庫商品一覧 キーワード検索 << | 先頭ページ | >>



詳細表示
登録番号B160140
タイトルベルグラン画廊 現代版画目録(マッタ オリジナルリトグラフ1点付)(Maitres-Graveurs Contemporains 1972)
著者Berggruen
出版社Berggruen
刊行年1972年
備考160頁、図版604(内、カラー4)、22 x 11.5cm、ソフトカバー、仏語
保存状態【状態B】 表紙のリトグラフに軽い角折れ、56p~59p(2枚)に角折れ、ページの周囲に多少ヤケあり。

1972年にパリのベルグラン画廊で開催された現代版画展の図録。
版画作品600点を白黒小図版で収録。収録作品の作家は、アペル、アルプ、エンリコ・バイ、ブラック、シャガール、デ・キリコ、コルネイユ、ダリ、ソニア・ドローネ、エルンスト、エステーヴ、ベラ・ファーブル、ジャコメッティ、カンディンスキー、クレー、ル・コルビュジエ、レジェ、マニェッリ、マグリット、マン・レイ、マリーニ、マティス、マッタ、ズーイ・ミルシュタイン、南桂子、ミロ、ヘンリー・ムーア、ピカソ、ポリアコフ、ルオー、ニキ・ド・サンファル、テレスコビッチ、ヴァザルリ、ジャック・ヴィヨン、ヴンダーリッヒ、ザッキンなど。表紙(および裏表紙)がマッタのオリジナル・リトグラフになっています。

価格 5,000円ご注文ページに進む お問い合わせページに進む

マッタの関連商品(古書)
ページの先頭へ



詳細表示
登録番号B170074
タイトルマッタ形態学的対話 ノートブックNo.1 1936-1944(Matta Entretiens Morphologiques Notebook No.1 1936-1944)
著者G.Ferrari
出版社Sistan
刊行年1987年
備考284頁、図版405(内、カラー299)、33.5 x 28.5cm、ハードカバー、仏語・英語、邦訳冊子(40頁、監訳 巖谷國士)付、ISBN:1870765001
保存状態【状態B】 ダストジャケット(表紙カバー)に多少スレやヤケ、天部にまばらな点状のシミ、ページの周囲にヤケあり。邦訳冊子は良好。

ロベルト・マッタの1936年~1944年の油彩、素描、リトグラフなどを収録した大型の作品集。

在庫切れアマゾンで探す

マッタの関連商品(古書)
ページの先頭へ



詳細表示
登録番号B160142
タイトルロベルト・マッタ展 みずからの大海
著者フジテレビギャラリー
出版社フジテレビギャラリー
刊行年1993年
備考44頁、図版13(内、カラー13)、30 x 23cm、ソフトカバー
保存状態【状態C】 表紙やページ内の所々にシミ、ページの周囲にヤケあり。

1993年にフジテレビギャラリーで開催された展覧会の図録。
油彩7点、パステル&ミクスドメディア5点、ブロンズ1点。作品13点のプライスリスト1枚付き。

在庫切れ

マッタの関連商品(古書)
ページの先頭へ



詳細表示
登録番号B160144
タイトルユアン・アグロー油彩カタログレゾネ(Euan Uglow The Complete Paintings)
著者Catherine Lampert/Richard Kendall
出版社Yale University Press
刊行年2007年
備考324頁、図版532(内、カラー435)、30.5 x 25cm、ハードカバー、英語、ISBN:9780300123494
保存状態【状態B】 ダストジャケット(表紙カバー)に多少スレや傷み、ページの周囲にごくうすいヤケあり。

ユアン・アグローの油彩作品407点を収録したカタログレゾネ。付録で素描やエッチングなどの作品125点も収録。

在庫切れアマゾンで探す
ページの先頭へ



詳細表示
登録番号B160150
タイトルカラーアトラス5510 カラーチャートブック/世界慣用色名色域辞典(全2巻)
著者城一夫(編著)
出版社光村推古書院
刊行年1986年
備考カラーチャートブック173頁/世界慣用色名色域辞典127頁、図版61(内、カラー61)、34.5 x 26.5cm、ソフトカバー、2巻函入り、純色カラースワッチ61枚、色比較用マスク3枚付、ISBN:4838100884、定価37000円
保存状態【状態B】 カラーチャートブックのダストジャケット(表紙カバー)に傷み(本体は良好)、世界慣用色名色域辞典は良好。函には傷みあり。

5510色を収録したカラーチャートブックとその解説版ともいうべき世界慣用色名色域辞典の2巻構成で、各カラーチャートの純色61色のカラースワッチ版と色比較用マスク3枚が付録として添付されています。

在庫切れアマゾンで探す
ページの先頭へ



詳細表示
登録番号B160151
タイトル国宝土偶展 文化庁海外展 大英博物館帰国記念
著者NHK/NHKプロモーション/毎日新聞社
出版社NHK/NHKプロモーション/毎日新聞社
刊行年2009年
備考124頁、図版67(内、カラー67)、28.5 x 22.5cm、ソフトカバー
保存状態【状態B】 表紙に多少スレあり。

2009年~2010年に東京国立博物館で開催された展覧会の図録。
国宝3点、重要文化財23点、重要美術品2点を含む計67点。

在庫切れ
ページの先頭へ



詳細表示
登録番号B160152
タイトル国宝 広隆寺の仏像 上・下巻(9分冊)極美の国宝仏
著者松島健(監修)/長岡龍作(責任編集)
出版社同朋舎メディアプラン
刊行年2002年
備考第1冊37頁/第2冊33頁/第3冊39頁/第4冊29頁/第5冊37頁/第6冊37頁/第7冊37頁/第8冊37頁/第9冊43頁、本36 x 25.5cm、輸送箱41.5 x 29cm、ソフトカバー、図版:第1冊36/第2冊31/第3冊57/第4冊32/第5冊64/第6冊56/第7冊55/第8冊54、二重箱入り、ISBN:4901339036、定価80000円
保存状態【状態A】 本、内箱、輸送箱、すべて新品同様です。

第1-2冊 弥勒菩薩半跏像、第3冊 阿弥陀如来坐像・不空羂索観音菩薩立像、第4冊 千手観音菩薩立像、第5-8冊 十二神将立像、第9冊 解説。

在庫切れアマゾンで探す
ページの先頭へ



詳細表示
登録番号B220266
タイトル球体関節人形展 Dolls of Innocence
著者日本テレビ放送網株式会社
出版社日本テレビ放送網株式会社
刊行年2004年
備考154頁、図版101(内、カラー93)、26 x 18.5cm、ソフトカバー
保存状態【状態B】 表紙に多少汚れあり。それ以外は良好。

2004年に映画「イノセンス」(監督:押井守)の公開を記念して、東京都現代美術館で開催された展覧会の図録。
三輪輝子、秋山まほこ、山吉由利子、山本じん、三浦悦子、恋月姫、中村寝郎、木立真佐美、土井典、吉田良、井桁裕子、月光社、伽井丹彌、四谷シモン、片岡昌、よねやまりゅうの作品をカラー図版で、ハンス・ベルメールとマリオ・Aの作品をモノクロ図版で収録。

在庫切れアマゾンで探す
ページの先頭へ



詳細表示
登録番号B160154
タイトル20世紀美術家列伝
著者エドワード・ルーシー=スミス(篠原資明、南雄介、上田高弘 訳)
出版社岩波書店
刊行年1995年
備考371頁、31 x 23cm、ハードカバー、函入り、ISBN:4000017098、定価15000円
保存状態【状態B】 函に多少スレキズあり。本体は良好。

芸術運動のなかで相互に絡み合う美術家の伝記集。鋭い観察と軽妙な語り口で、20世紀美術の生成の過程とメッセージを解き明かす。ルネサンスの古典『芸術家列伝』を模して、美術のモダニズムをみごとに描くユニークな美術史。(岩波書店の書籍紹介より)

在庫切れアマゾンで探す
ページの先頭へ



詳細表示
登録番号B160155
タイトル原色版 国宝 全12巻(便覧付)
著者毎日新聞社
出版社毎日新聞社
刊行年1976年
備考第1巻195頁/第2巻171頁/第3巻173頁/第4巻179頁/第5巻183頁/第6巻169頁/第7巻173頁/第8巻189頁/第9巻157頁/第10巻189頁/第11巻175頁/第12巻219頁/便覧82頁、35.5 x 26.5cm、ハードカバー(便覧はソフトカバー)
保存状態【状態C】 第1巻~第8巻の函と表紙にカビが生えた跡のようなシミがありますが、ページ内はきれいです。第9巻~第12巻と便覧はきれいですが、第10巻の図版2点(97頁と100頁)に印刷ずれあり。

1:上古 飛鳥 奈良Ⅰ(考古・彫刻・建造物)
2:上古 飛鳥 奈良Ⅱ(絵画・書跡・工芸品)
3:平安Ⅰ(絵画・書跡)
4:平安Ⅱ(彫刻・工芸品・考古・建造物)
5:平安Ⅲ(絵画・工芸品・建造物)
6:平安Ⅳ(彫刻・書跡・考古)
7:鎌倉Ⅰ(絵画工芸品)
8:鎌倉Ⅱ(彫刻・書跡・建造物)
9:鎌倉Ⅲ(考古・工芸品)
10:鎌倉Ⅳ(絵画・書跡・建造物)、
11:南北朝 室町(絵画・書跡・工芸品・建造物)
12:桃山 江戸 明治(絵画・書跡・工芸品・建造物・補遺)
別冊:原色版国宝便覧

在庫切れ
ページの先頭へ
131 / 298(画集・美術展図録) ページ一覧 在庫商品一覧 キーワード検索 << | 先頭ページ | >>


版画販売古書販売おすすめ商品関連書籍紹介


当店について / 特定商取引法表示 / 個人情報保護ポリシー / サイトマップ

町の入口 Yahoo!ショッピング店






町の入口 メルカリShops店