古書・古本販売(画集・美術展図録)
◆ご注文の栞 (詳細はご購入方法をご覧ください。) |

・ |
送料は商品点数に関係なく一度の発送につき全国一律500円(代引利用時は代引手数料込み800円)です。
1万円以上のご注文は送料無料(代引利用時は代引手数料も無料)となります。 |
・ |
お支払い方法は銀行振込(前払)、代金引換(お届け時現金払)、PayPalメール決済(前払)からお選びください。 クレジットカードでのお支払いをご希望の場合は、別サイトの町の入口 Yahoo!ショッピング店もご利用ください。 |
・ |
商品は日本郵便かヤマト運輸の手渡し配達可能な配送サービスにてお届けします。 |


古本ですので年月を経てそれなりに傷みや変色等がある場合がありますので、大まかな目安として保存状態の程度を以下の4段階にて表示いたします。 |

【状態A】 良品。傷みや変色等が無いか、あってもごく軽微なもの。 |
【状態B】 並品。傷みや変色等が少ないもの。 |
【状態C】 並品以下。傷みや変色等が目立つもの。 |
【状態D】 欠損品。欠落や判読不能部分があるもので通常は取り扱わない。 |
|
|
|
|



詳細表示 | 登録番号 | B180301 | タイトル | 「織部−転換期の日本美術」展(Turning Point: Oribe and the Arts of Sixteenth-Century Japan) | 著者 | Miyeko Murase | 出版社 | The Metropolitan Museum of Art | 刊行年 | 2003年 | 備考 | 390頁、図版175(内、カラー175)、28 x 23cm、ソフトカバー、英語、ISBN:1588390969 | 保存状態 | 【状態B】 表紙にスレキズ、ページの周囲にヤケあり。 |
2003年〜2004年にニューヨークのメトロポリタン美術館で開催された展覧会の図録。
絵画、陶磁器、漆器、織物など175点をカラー図版で収録。 |
価格 4,000円 |  |
|



詳細表示 | 登録番号 | B180302 | タイトル | フランチェスコ・クレメンテ版画展(Francesco Clemente Prints 1981-1985) | 著者 | Henry Geldzahler | 出版社 | The Metropolitan Museum of Art | 刊行年 | 1985年 | 備考 | 64頁、図版42(すべてモノクロ)、28 x 21.5cm、ソフトカバー、英語 | 保存状態 | 【状態B】 表紙に多少ヤケや汚れ、巻頭と巻末の遊び紙にセロテープの貼り跡がそれぞれ2ヶ所あり。ページ内は良好。 |
1985年にニューヨークのメトロポリタン美術館で開催された展覧会の図録。
版画作品39点をモノクロ図版で収録。 |
|



詳細表示 | 登録番号 | B230023 | タイトル | アイズピリ画集(Aizpiri) | 著者 | Philippe Cruysmans | 出版社 | Ste Micolon | 刊行年 | 1992年 | 備考 | 227頁、図版148(内、カラー102)、31 x 25.5cm、ハードカバー、仏語、ISBN:2950642705 | 保存状態 | 【状態C】 ダストジャケット(表紙カバー)に多少ヤケや傷み、表紙の一部に水濡れ跡、ページの周囲にうすいヤケあり。テキストや図版は良好。 |
1989年〜1992年の作品を中心に、1941年〜1992年の作品105点を収録。 |
価格 6,000円 |  |
|



詳細表示 | 登録番号 | B180308 | タイトル | 横山大観 第五巻 絵巻 | 著者 | 横山大観 | 出版社 | 大日本絵画巧芸美術 | 刊行年 | 1979年 | 備考 | 図版:楚水の巻23 x 578.7cm、燕山の巻23 x 697.9cm、長江の巻23 x 780.6cm、宇治川絵巻23 x 1018.1cm、生々流転23 x 1704.8cm、輝く大八州23 x 1428.8cm、四時山水23 x 1435.8cm、大観絵巻解説17頁、絵巻・解説36.5 x 26cm、輸送箱:43 x 32 x 13.5cm、帙箱・輸送箱入り、定価65000円 | 保存状態 | 【状態B】 輸送箱にヤケ・汚れ・傷み、楚水の巻と四時山水の裏表紙にシミ、楚水の巻の図版に糊でくっついたページを離したことによる線状の剥がれが2ヶ所、燕山の巻と宇治川絵巻を除いた各冊にそれぞれ数個のまばらなシミあり。帙箱と燕山の巻と宇治川絵巻は良好。 |
絵巻7冊(楚水の巻、燕山の巻、長江の巻、宇治川絵巻、生々流転、輝く大八州、四時山水)と解説1冊の全8冊。 |
|



詳細表示 | 登録番号 | B180309 | タイトル | 作品集 拓本の世界 | 著者 | 高橋独山/青柳三樹雄 | 出版社 | 郷土出版 | 刊行年 | 1977年 | 備考 | 129頁、図版65、37 x 26cm、ハードカバー、函入り、定価8500円 | 保存状態 | 【状態B】 函に多少傷みあり。本は良好。 |
|



詳細表示 | 登録番号 | B180310 | タイトル | 木下杢太郎画集 全4巻揃(仏像篇/紀行篇/昆虫篇/装幀篇) | 著者 | 仏像篇・昆虫篇 柳澤大五郎(編集)/紀行篇・装幀篇 富士川英郎(編集) | 出版社 | 用美社 | 刊行年 | 1985年〜1987年 | 備考 | 仏像篇189頁/紀行篇205頁/昆虫篇199頁/装幀篇169頁、30.5 x 21.5cm、ハードカバー、図版:仏像篇142/紀行篇148/昆虫篇149/装幀篇103、各巻二重函入り、ISBN:494641925X/4946419268/4946419276/4946419284、定価各巻20000円 | 保存状態 | 【状態B】 外函は各巻ともヤケと傷み、内函と本体は多少スレキズある以外は各巻とも良好。 |
木下杢太郎生誕百年記念出版。明治、大正、昭和を、或いは絢爛たるロマンチックに、或いは冷厳たるクラッシックに歩いて来た木下杢太郎の軌跡。詩人、作家、評論家、キリシタン研究家、科学者と木下杢太郎一人についてその占めた学芸の世界は広く、そのすべてを裏付けするような終生に亙るスケッチ、作品を収録。 |
価格 5,000円 |  |
|



詳細表示 | 登録番号 | B210221 | タイトル | 運慶流 | 著者 | 佐賀県立美術館/山口県立美術館(編集) | 出版社 | 特別展「運慶流」佐賀実行委員会/特別展「運慶流」山口実行委員会 | 刊行年 | 2008年 | 備考 | 126頁、図版113(内、カラー104)、30 x 22cm、ソフトカバー | 保存状態 | 【状態B】 表紙の背に多少ヤケあり。 |
2008年〜2009年に山口県立美術館と佐賀県立美術館を巡回して開催された展覧会の図録。
運慶と運慶の流れをくむ「運慶流」の仏師たちによる作品33点。 |
|



詳細表示 | 登録番号 | B180314 | タイトル | 源氏物語千年紀展 | 著者 | 京都文化博物館(編集) | 出版社 | 京都府/京都文化博物館/日本経済新聞社/京都新聞社/NHK京都放送局/NHKプラネット近畿 | 刊行年 | 2008年 | 備考 | 280頁、図版157(内、カラー157)、30 x 22.5cm、ソフトカバー | 保存状態 | 【状態A】 |
2008年に京都文化博物館で開催された展覧会の図録。
源氏物語にかかわる絵画、書跡・典籍、工芸、版本など、国宝・重要文化財・重要美術品計36点を含む157点をカラー図版で収録。 |
|



詳細表示 | 登録番号 | B180315 | タイトル | パリ − ニューヨーク 20世紀絵画の流れ
フランシス・リーマン・ロブ・アート・センター所蔵品展 | 著者 | 産経新聞社 | 出版社 | 産経新聞社 | 刊行年 | 2008年 | 備考 | 188頁、図版86(内、カラー86)、26 x 18.5cm、ソフトカバー | 保存状態 | 【状態A】 |
2008年に島根、福岡、山形、東京、宮崎を,巡回して開催された展覧会の図録。
74作家86点をカラー図版で収録。コロー、セザンヌ、ムア、ドニ、ムンク、ピカソ、ドローネー、レジェ、マティス、シャガール、エルンスト、ホッパー、オキーフ、ベン・シャーン、ポロック、ロスコ、デ・クーニング、マザーウェル、ジャコメッティ、バルテュス、ラウシェンバーグ、ジョーンズ、ウォーホル、リクテンスタイン、ノーランド、ケリー、ステラなど。 |
価格 1,000円 |  |
|



詳細表示 | 登録番号 | B180316 | タイトル | 近代洋画の開拓者 高橋由一 | 著者 | 読売新聞社/NHK/NHKプロモーション | 出版社 | 読売新聞社/NHK/NHKプロモーション | 刊行年 | 2012年 | 備考 | 255頁、図版132(内、カラー132)、30 x 22.5cm、ソフトカバー、「鮭」原寸ポスター付 | 保存状態 | 【状態A】 |
2012年に東京、山形、京都を巡回して開催された展覧会の図録。
高橋由一の代表作を網羅し、初期から晩年までの作品を一堂に紹介するほか、イメージソースとなった広重や司馬江漢らの作品、あるいは「由一史料」と呼ばれる文書類もあわせて紹介。 |
|
|