古書・古本販売(画集・美術展図録)
◆ご注文の栞 (詳細はご購入方法をご覧ください。) |

・ |
送料は商品点数に関係なく一度の発送につき全国一律500円(代引利用時は代引手数料込み800円)です。
1万円以上のご注文は送料無料(代引利用時は代引手数料も無料)となります。 |
・ |
商品は日本郵便かヤマト運輸の手渡し配達可能な配送サービスにてお届けします。 |


古本ですので年月を経てそれなりに傷みや変色等がある場合がありますので、大まかな目安として保存状態の程度を以下の4段階にて表示いたします。 |

【状態A】 良品。傷みや変色等が無いか、あってもごく軽微なもの。 |
【状態B】 並品。傷みや変色等が少ないもの。 |
【状態C】 並品以下。傷みや変色等が目立つもの。 |
【状態D】 欠損品。欠落や判読不能部分があるもので通常は取り扱わない。 |
|
|
|
|



詳細表示 | 登録番号 | B190287 | タイトル | ブルーノ・ブルーニ作品集(BRUNO BRUNI 1980-1990)(サイン入り) | 著者 | セーシェル企画 | 出版社 | セーシェル企画 | 刊行年 | 1989年 | 備考 | 80頁、図版50(内、カラー50)、30.5 x 23cm、ソフトカバー | 保存状態 | 【状態B】 ページの周囲にヤケあり。31ページ目にブルーノ・ブルーニの直筆サインあり。 |
ブルーノ・ブルーニの作品50点を収録。
ストーン・リトグラフ22点、油彩3点、水彩1点、素描19点、ブロンズ5点。 |
|



詳細表示 | 登録番号 | B160208 | タイトル | メイプルソープ&アラーキー 百花乱々展 | 著者 | アート・ライフ | 出版社 | アート・ライフ | 刊行年 | 2001年 | 備考 | 186頁、図版137(内、カラー45)、29.5 x 22.5cm、ソフトカバー | 保存状態 | 【状態B】 表紙にスレ、ページの周囲にヤケあり。 |
2001年〜2002年に新潟、東京、京都を巡回して開催された展覧会の図録。
メイプルソープ(70点)と荒木経惟(67点)による様々な花の写真を収録。 |
|



詳細表示 | 登録番号 | B180415 | タイトル | ギュスターヴ・モロー(フランス国立ギュスターヴ・モロー美術館所蔵) | 著者 | 東京新聞 | 出版社 | 東京新聞 | 刊行年 | 2005年 | 備考 | 241頁、図版279(内、カラー173)、28.5 x 20cm、ソフトカバー | 保存状態 | 【状態B】 表紙に多少スレ、ページの周囲にヤケあり。 |
2005年に島根、兵庫、東京を巡回して開催された展覧会の図録。
「一角獣」などの代表的な油彩画48点を中心に水彩画、素描を加えた合計279点の作品を収録。 |
|



詳細表示 | 登録番号 | B240117 | タイトル | イブ・クライン展(1985年) | 著者 | 西武美術館/朝日新聞社ほか | 出版社 | 西武美術館/朝日新聞社ほか | 刊行年 | 1985年 | 備考 | 154頁、図版65(内、カラー64)、25 x 25.5cm、ハードカバー、筒函入り | 保存状態 | 【状態B】 筒函にシミ・汚れ・傷み、天・地・小口に塵状のシミあり。ページ内は良好。 |
1985年〜1986年に軽井沢、大津、いわき、池袋を巡回して開催された展覧会の図録。
モノクローム絵画、インターナショナル・クライン・ブルー、海綿レリーフ、人体測定プリント、火の絵画、コスモゴニー、惑星レリーフ、人体レリーフ、彫刻、パフォーマンスとコンセプチュアル・ワークの10項目に作品を分類して収録。 |
|



詳細表示 | 登録番号 | B250027 | タイトル | イブ・クライン展(1985年) | 著者 | 西武美術館/朝日新聞社ほか | 出版社 | 西武美術館/朝日新聞社ほか | 刊行年 | 1985年 | 備考 | 153頁、図版65(内、カラー64)、24.5 x 25.5cm、ソフトカバー | 保存状態 | 【状態B】 表紙に多少スレやヤケあり。ページ内は良好。 |
1985年〜1986年に軽井沢、大津、いわき、池袋を巡回して開催された展覧会の図録。
モノクローム絵画、インターナショナル・クライン・ブルー、海綿レリーフ、人体測定プリント、火の絵画、コスモゴニー、惑星レリーフ、人体レリーフ、彫刻、パフォーマンスとコンセプチュアル・ワークの10項目に作品を分類して収録。 |
価格 3,500円 |  |
|



詳細表示 | 登録番号 | B200285 | タイトル | 講談社版現代美術 フンデルトワッサー | 著者 | 講談社 | 出版社 | 講談社 | 刊行年 | 1993年 | 備考 | 115頁、図版83(内、カラー83)、30 x 22.5cm、ソフトカバー、ビニールカバー付、ISBN:4062536099、定価3200円 | 保存状態 | 【状態B】 ビニールカバーと表紙カバーに多少ヤケあり。ページ内は良好。 |
激しい原色の渦巻き、主張する樹や草。自然回帰を唱える画家。(帯より)
講談社版現代美術シリーズの第9巻「フンデルトワッサー」。 |
価格 1,500円 |  |
|



詳細表示 | 登録番号 | B210200 | タイトル | 講談社版現代美術 サム・フランシス | 著者 | 講談社 | 出版社 | 講談社 | 刊行年 | 1994年 | 備考 | 115頁、図版86(内、カラー86)、30 x 22.5cm、ソフトカバー、帯、ビニールカバー付、ISBN:4062536072、定価3200円 | 保存状態 | 【状態B】 ビニールカバーと表紙カバーに多少ヤケや傷み、ページの周囲にうすいヤケあり。テキストや図版は良好。 |
詩情あふれる色彩とカンヴァスで魅了する抽象の巨匠。(帯より)
講談社版現代美術シリーズの第7巻「サム・フランシス」。 |
|



詳細表示 | 登録番号 | B220085 | タイトル | 東京モンパルナスとシュールレアリスム | 著者 | 板橋区立美術館 | 出版社 | 板橋区立美術館 | 刊行年 | 1985年 | 備考 | 96頁、図版256(内、カラー29)、21 x 30cm、ソフトカバー | 保存状態 | 【状態B】 表紙に多少傷み、ページの周囲にヤケあり。テキストや図版は良好。 |
1985年に板橋区立美術館で開催された、戦前から戦中にかけての前衛芸術の一方の先陣をきったシュールレアリスム的要素をもっている作家の作品を紹介する展覧会の図録。
靉光、浅原清隆、浅利篤、麻生三郎、阿部金剛、則部展也(芳文)、荒井龍男、荒木剛、飯田操朗、石井新三郎、石田順治、和泉美雄、板坂勇、伊藤久三郎、糸園和三郎、井上長三郎、井上稔、今井憲一、今井大彭、今井滋、内田慎蔵、浦久保義信、大ロ登、大塚耕二、大塚睦、岡田徹、岡本太郎、小川原脩、賀川孝、柿手春三、加藤太郎、鎌田正蔵、神谷嘉廣、川口軌外、神戸正助、北脇昇、古賀春江、小牧源太郎、斎藤長三、佐田勝、三水公平、島津純一、下郷羊雄、白木正一、末永胤生、杉全直、鈴木(市岡)正彦、高井貞ニ、高橋迪章、高松甚二郎、多賀谷伊徳、鷹山宇一、滝口(鈴木)綾子、田村一ニ、塚原清一、土屋幸夫、寺田政明、土井俊夫(俊生)、東郷青児、内藤外次、中原実、永井東三郎、長末友喜、梨本紀美夫、難波香久三(架空像)、難波田龍起、野尻三郎、延岡遊、長谷川宏、長谷川善四郎、浜田知明、浜田浜雄、浜松小源太、早瀬龍江、原田直康、福沢一郎、福原武雄、藤井令太郎、藤沼幹雄(朝保)、古沢岩美、馬越祐―郎、松崎真一、真鍋(金子)英雄、三岸好太郎、三崎考雄、三輪田俊助、諸町新、森堯之、矢崎博信、安田謙、安永賢造、矢橋六郎、藪内正直、山ロ英哉、山崎貴英子(貴英)、山本敬輔、山本正、横地康国、吉井忠、古加江京司(清)、吉川三伸、吉原治良、米倉寿仁、渡辺武など104名の作家の256作品を収録。 |
価格 3,000円 |  |
|



詳細表示 | 登録番号 | B240128 | タイトル | 東京モンパルナスとシュールレアリスム | 著者 | 板橋区立美術館 | 出版社 | 板橋区立美術館 | 刊行年 | 1985年 | 備考 | 96頁、図版256(内、カラー29)、21 x 30cm、ソフトカバー | 保存状態 | 【状態B】 表紙にスレや傷み、ページの周囲にヤケあり。テキストや図版は良好。 |
1985年に板橋区立美術館で開催された、戦前から戦中にかけての前衛芸術の一方の先陣をきったシュールレアリスム的要素をもっている作家の作品を紹介する展覧会の図録。
靉光、浅原清隆、浅利篤、麻生三郎、阿部金剛、則部展也(芳文)、荒井龍男、荒木剛、飯田操朗、石井新三郎、石田順治、和泉美雄、板坂勇、伊藤久三郎、糸園和三郎、井上長三郎、井上稔、今井憲一、今井大彭、今井滋、内田慎蔵、浦久保義信、大ロ登、大塚耕二、大塚睦、岡田徹、岡本太郎、小川原脩、賀川孝、柿手春三、加藤太郎、鎌田正蔵、神谷嘉廣、川口軌外、神戸正助、北脇昇、古賀春江、小牧源太郎、斎藤長三、佐田勝、三水公平、島津純一、下郷羊雄、白木正一、末永胤生、杉全直、鈴木(市岡)正彦、高井貞ニ、高橋迪章、高松甚二郎、多賀谷伊徳、鷹山宇一、滝口(鈴木)綾子、田村一ニ、塚原清一、土屋幸夫、寺田政明、土井俊夫(俊生)、東郷青児、内藤外次、中原実、永井東三郎、長末友喜、梨本紀美夫、難波香久三(架空像)、難波田龍起、野尻三郎、延岡遊、長谷川宏、長谷川善四郎、浜田知明、浜田浜雄、浜松小源太、早瀬龍江、原田直康、福沢一郎、福原武雄、藤井令太郎、藤沼幹雄(朝保)、古沢岩美、馬越祐―郎、松崎真一、真鍋(金子)英雄、三岸好太郎、三崎考雄、三輪田俊助、諸町新、森堯之、矢崎博信、安田謙、安永賢造、矢橋六郎、藪内正直、山ロ英哉、山崎貴英子(貴英)、山本敬輔、山本正、横地康国、吉井忠、古加江京司(清)、吉川三伸、吉原治良、米倉寿仁、渡辺武など104名の作家の256作品を収録。 |
価格 2,500円 |  |
|



詳細表示 | 登録番号 | B090127 | タイトル | 牛島憲之 「月と雲の連作」鑑賞展 | 著者 | フジカワ画廊 | 出版社 | フジカワ画廊 | 刊行年 | 1976年 | 備考 | 40頁、図版18(内、カラー6)、24×25.5cm、ソフトカバー | 保存状態 | 【状態B】 全体的にうすいヤケあり。 |
1976年〜77年に東京、福岡、大阪のフジカワ画廊で開催された展覧会の図録。 |
|



詳細表示 | 登録番号 | B130224 | タイトル | 1977 藤田嗣治展 | 著者 | 藤田嗣治展開催委員会 | 出版社 | 藤田嗣治展開催委員会 | 刊行年 | 1977年 | 備考 | 144頁、図版142(内、カラー84)、24×25cm、ソフトカバー、筒函入り | 保存状態 | 【状態C】 函にヤケや傷み、表紙の上のパラフィン紙にヤケや破れ、1枚のページ紙(p53とp54)に2cmの角折れが1ヶ所あり。 |
1977年に大阪で開催された展覧会の図録。
日本画、油彩、水彩、素描、版画、陶器、手紙などを収録。 |
|



詳細表示 | 登録番号 | B130349 | タイトル | 加山又造作品集(MATAZO KAYAMA) | 著者 | Teizo Taki | 出版社 | Shorewood Fine Art Books | 刊行年 | 1990年 | 備考 | 227頁、図版148(内、カラー136)、29×26cm、ハードカバー、英語、スリップケース、函入り、ISBN:0881850330 | 保存状態 | 【状態B】 函に多少のキズやうす汚れあり。スリップケースと本体は良好。 |
加山又造の作品を「様式や装飾の美」、「自然の美」、「ヌードと女性ポートレート」、「動物画」、「中国の山水画や水墨画」、「着物や陶器の絵付」の6つのグループに分けて収録。テキストは英語。 |
|
|